最終更新日:2025/4/1

高松信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
香川県

信用金庫ビジネスの基礎と実務を学ぼう!

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

<金融業務を知る>だけでなく<地域密着な仕事、信用金庫とは何か>を体感していただきたいと思います。

「信用金庫って何をしているところ?」「どんな金融機関なの?」

そんな疑問を解決し、信用金庫の魅力を知っていただく仕事体験です。

●金融機関の仕事に興味がある
●香川県で働きたい
●やりがいのある仕事がしたい
●香川県に貢献したい

どれかひとつでもあてはまる方は、ぜひ当金庫仕事体験に参加してみてください。


概要

就業体験内容
<プログラム概要>
■オリエンテーション
・カリキュラムの説明、自己紹介など

■金融機関の役割、信用金庫の説明
・同じ金融機関でも銀行と信用金庫は何が違うの?信用金庫ってどんな役割があるの?
高松信用金庫(たかしん)ってどんな仕事をしているの? などを詳しくご説明します。

■営業店見学
・現場を実際に見ていただきます。窓口応対や営業店の裏側など、いろいろなところを見ていただきます。
当金庫のモットー「face to face」を感じてください!

■グループワーク
・当金庫地域密着商品(定期積金)の提案に関するグループワークを行います。
 少人数のグループでお客様に定期積金の提案方法を考えていただきます。

■職員座談会
・現場の若手職員との座談会です。何でも正直にお話しします!


<学べること>
仕事体験ではたかしんの基本的な業務を理解することを通して、信用金庫、たかしんが地域どどのように向き合っているかを体験していただきたいと考えています。


※プログラム内容は予定です。変更となる可能性もございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進
開催地域 香川WEB
実施場所 高松信用金庫 本店  (WEB)
〒760-0052 香川県高松市瓦町1丁目9-2
WEB参加方法 WEB(Zoom)を利用
ご予約いただいた方に開催日までに接続用URLを送付いたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月~9月に随時開催予定(日程確定次第、お知らせします)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 全学部・学科、学年問わず
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月1日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
なし

交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 高松信用金庫 総務部
人事担当
TEL:087-861-0111
たかまつしんきんHP http://www.takashin.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

高松信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン高松信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

高松信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 高松信用金庫のインターンシップ&キャリア