予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
スーパーフレックス制度や在宅勤務など仕事とプライベートを充実させる多種多様な制度を完備!
お客様と地域、弊社が吸いついて離れられないような”地域吸着”な関係づくりを目指しています!
情報通信は水道やガスと同じく生活に必要なインフラ事業の一つで長期的な会社の安定度は抜群です!
当社は従業員の育児支援を積極的に取り組んでおり、男性の育児休業取得率は毎年100%を達成しています!その他にも働きやすさを重視した制度がたくさんありますよ。
私たちは日々の暮らしに欠かせない「メディア」と「ICT」で愛知県の豊田市・みよし市・長久手市をサービスエリアとして地域の情報発信とDX化を推進するケーブルテレビ局です。■情報インフラの整備当社の主力事業である「テレビ×インターネット×電話×Wifi」は地域の生活を支える重要な情報インフラです。光回線による4K8K放送や10Gbpsの高速通信サービス構築などの最新技術の導入はもちろん、エンドユーザーである地域の方々に対して密着した利用サポートを推進することで地域基盤と人の両面から地域社会の情報化に貢献しています。■地元に吸着!?地域に愛されるメディアコンテンツの制作「面白いのは地元だけでいい」をスローガンに地域に根ざしたケーブルテレビ局だからこそ制作できる地元吸着型コンテンツを配信しています。特に、元日本テレビの土屋プロデューサーと共同制作する「どらやばい店にいってみりん」「豊田少年家族」はリアルタイムで地元のお困りごとを解決していく臨場感が醍醐味の人気コンテンツです。■地域社会のDX化はひまわりにおまかせ!当社は強みであるICT基盤×IoT機器を駆使しして、義務教育のDX化であるGIGAスクール支援や無線通信網の構築による自動運転の技術支援、5Gの基地局整備による地域産業の発展など行政と連携し「地域DX」を促進する一躍を担っています。■安定と信頼の企業基盤当社のサービスはエリア内にお住まいの3世帯に2世帯(接続率63.5%)のお客様にご利用いただいており、ケーブルテレビ業界においてもトップクラスの売上高と安定した地域基盤があります。私たちはこれまでも、そしてこれからも地域に愛され必要とされる会社を目指すため安定したメディア・ICTサービスを提供するだけではなく、地域の人々の心をつなぎその想いを発信し続けていきます。
24時間365日安定・安心を。つながることが当たり前に。日常生活に欠かせないインフラを支えています。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、金城大学、信州大学、中京大学、中部大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、南山大学、名城大学、早稲田大学、愛知学泉大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、大同大学、椙山女学園大学、同志社女子大学、立命館大学、静岡大学、日本大学 <短大・高専・専門学校> 豊田工業高等専門学校、名古屋工学院専門学校