予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
工事発注者や地域住民の方から感謝される事も多く、地域貢献・社会貢献できる仕事です!
資格取得支援制度や、産休・育児休暇などの制度があり、働きやすい環境です。
2023年度の平均勤続勤務年数は16年で長く働きやすい環境です。
■T.D./2017年入社/土木事業本部 /九州産業大学工学部都市基盤デザイン工学科出身福岡県出身の私は、地元で就職を希望していたので、隣県の中野建設に入社しました。現在、平日は佐賀で仕事を行い、週末は実家の福岡に帰っています。入社当初は仕事の内容は何も分からなかったのですが、先輩社員に厳しく、楽しく教えてもらえる事で少しずつではありますが、光波距離計を使ったりするなど、仕事を覚えている毎日です。1年目の仕事は、測量・安全書類・写真管理が多いです。1つの現場で数カ月間いろんな方と一緒に仕事をするので、コミュニケーションは大事だと思います。そして、自分が指示した事がうまくいった時が一番嬉しいですね。これから複数の現場で多くの事をシッカリ学んで、全てを任せてもらえる技術者になりたいです。学生のうちにやっておくと良い事は、ぜひ2級土木施工管理技士の学科試験にチャレンジして欲しいです。勉強した内容が実際の現場で多く出てくるので早めに取り組むことをお勧めします。
中野建設本社外観(佐賀市水ヶ江)
男性
女性
管理職20名(男性19名・女性1名)
<大学> 佐賀大学、大分大学、福岡工業大学、福岡教育大学、福岡大学、九州産業大学、近畿大学、久留米大学、久留米工業大学、崇城大学、日本大学、日本体育大学 <短大・高専・専門学校> 麻生建築&デザイン専門学校