最終更新日:2025/2/3

(株)テレビ信州

業種

  • 放送

基本情報

本社
長野県
資本金
12億円
売上高
46億7,700万円(2024年3月期)
従業員
86名(2024年10月1日現在)

~信州に生きるすべての人の幸せの為に~

会社紹介記事

PHOTO
1999年~放送の「ゆうがたGet!every.」は信州を代表する長寿番組。地域に密着した番組を目指しています。
PHOTO
報道・制作・営業など、24時間テレビや各種番組・イベントで培った部署を超えた結束力が当社の強みです。

Challenge!【変化の時代、攻めの姿勢で挑戦する】

PHOTO

~信州に生きるすべての人の幸せの為に~を信条として、社員全員が地域に寄り添い信頼されるメディアを目指しています。

テレビ信州では、失敗を恐れず、攻めの姿勢で果敢に挑戦する若者を求めています。
報道部門では、事件・事故の現場から分かりやすくリポートする力が必要です。
制作部門では、新しい情報をいち早くキャッチして番組に盛り込むディレクターの演出力が問われます。
放送を支える技術部門、県内を飛び回る営業スタッフ、イベントを仕切るスタッフなどがそれぞれチームを組んで仕事をしています。

各部門のスペシャリストを目指しつつ、全社一体となった結束力が不可欠です。新しい発想と失敗にもめげない前向きさを持って攻めの姿勢を加速させるべく、ピンチをチャンスに変え、パワフルに行動できる人を待っています!

会社データ

事業内容

PHOTO

毎夏恒例の24時間テレビを制作・放送。集まった募金で福祉車両を贈呈するなどの社会貢献にも寄与しています。

長野県を放送エリアとするテレビジョン放送業(日本テレビ系列)及びその関連事業

◆主な自主制作番組
情報ワイド番組『ゆうがたGet!every.』・『チャンネル4』・『あなたもホームドクター』・『スポーツジェネレーション』・『高校サッカー決勝戦中継』ほか

◆主なイベント事業
テレビ信州キッズRUN TSB児童画展 ジョブキッズしんしゅう ほか

このほかにも、ゴールデンタイムや全国ネットで放送する番組の企画募集を全社を挙げて行っています。部署や入社年次に関係なく、熱意とアイディアがあれば活躍することができます。
本社郵便番号 380-8555
本社所在地 長野県長野市若里1-1-1
本社電話番号 026-227-5511
設立 1979年12月3日
開局 1980年10月1日
資本金 12億円
従業員 86名(2024年10月1日現在)
売上高 46億7,700万円(2024年3月期)
事業所 ○本社
〒380-8555 長野市若里1-1-1
○東北信支社
〒380-8555 長野市若里1-1-1(本社内)
○中南信支社
〒390-8611 松本市丸の内4番18
○東京支社
〒104-0061 東京都中央区銀座5-3-13 GINZA SS 85 10階 
○関西中部支社
〒530-0001 大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル 5階
○上田支局
〒386-0012 上田市中央2-8-11 伊藤ビル 4階
○南信支局
〒396-0014 伊那市狐島3683-2 SKYマンション1階
関連会社 (株)テレビ信州エンタープライズ
平均年齢 41.7歳(2024年10月1日現在)
沿革
  • 1979年12月3日
    • 設立
  • 1980年10月1日
    • 開局
  • 2025年10月1日
    • 開局45周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 3 3 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.7%
      (28名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、新人アナウンサー研修、テレビ制作技術研修、報道記者研修、各種Eラーニング等
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
信州大学、東京大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、大阪芸術大学、金沢大学、関西学院大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、静岡大学、信州大学、中央大学、筑波大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、法政大学、明治大学、横浜市立大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学、上智大学、茨城大学、立命館大学、名古屋外国語大学、淑徳大学、千葉大学

東北地方・関東甲信越および関西地域のさまざまな大学より採用

採用実績(人数) 2022年 2名
2023年 2名
2024年 3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 0 2 2
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)テレビ信州と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テレビ信州を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ