最終更新日:2025/7/3

(株)STX【蝶理グループ】

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • 商社(建材)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
東京都
資本金
8.3億円
売上高
336億円(2023年度実績)
従業員
178名

【1day仕事体験】繊維商社の営業職体験プログラム予約受付中!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    繊維のオールラウンドプレイヤーとして、素材の調達から製品の企画製造販売まで総合的に対応します。

  • やりがい

    勤続年数や役職に関わらずチャレンジする機会が多くあり、若手から活躍することができます。

  • 国際的なネットワーク

    蝶理グループや国内外の拠点と連携をとることで、サプライヤーの拡大や内販事業に取り組んでおります。

会社紹介記事

PHOTO
STXは125年以上の歴史を誇る「繊維商社」です。これまで培ってきた豊富な経験とノウハウに、新しいネットワークを活かした事業展開で、未来へ向けて大きく羽ばたきます。
PHOTO
当社はベトナムのホーチミンに自社縫製拠点を構えております。日本人の技術者と現地スタッフ、日本側のスタッフで連携しながら高品質なモノづくりを支えています。

繊維原料から衣料品・雑貨まで、様々なマーケットが当社のフィールドです

PHOTO

蝶理×STX合同展示会では多種多様なテキスタイルや製品サンプルを展示いたしました。

当社は4つの主要ビジネスを展開する繊維専門商社です。
素材の調達、製品の企画・生産、物流にいたるまで、各分野に携わるプロフェッショナルが一丸となり、一貫したサポート体制でお客さまのニーズにお応えしております。

【原糸・繊維原料】
当社の原糸販売は、1898年から125年以上の歴史を有する祖業です。日本や海外11ヵ国から仕入を行い、9ヵ国200社以上へ販売しているグローバルな組織として、当社の知見、グローバルネットワークを活用しています。国際機関の認定を受けたオーガニックコットンや、リサイクルポリエステルなど、サステナブルな原料でSDGsの流れにもいち早く対応しています。

【ベビー・キッズ向けアパレル】
アパレル製品・実用衣料・雑貨類など、幅広いアイテムを取り扱っております。繊維専門商社として培った経験を活かし、企画デザインから商品の納品までワンストップでのサポートが可能です。エンドユーザーである赤ちゃんや子どもにとって安全で安心な製品づくりを大切にしています。

【メンズ・レディース向けアパレル】
メンズ・レディースのアパレル製品から小物・雑貨類まで、多様なアイテムを取り扱っております。お客さまもセレクトショップ、アパレルメーカー、専門店、テレビ通販向けと多岐にわたっており、自社縫製拠点での堅実なモノづくりが高い評価につながっています。

【キャラクターグッズ・雑貨】
衣料品・繊維系雑貨のほか、食器や文具、金属系アクセサリーなど、様々な商品を取り扱っております。企画提案からデザイン作成、生産管理、物流まで一貫してサポートしております。テーマパークやキャラクターショップ向けのお取り引きで培った、キャラクターの世界観やブランドイメージを損なわないプロダクトデザインが強みです。

会社データ

事業内容
当社は「繊維の専門商社」です。
繊維業界はよく川の流れに例えられます。川上は洋服の原料になる糸、川中はテキスタイル、川下は最終製品の洋服を指しますが、これらすべてを取り扱っています。
また、一言で洋服と言っても、ベビーキッズ向けアパレル、メンズ・レディース向けアパレル(就活で着るスーツのようなフォーマルなものからセレクトショップなど扱うカジュアルなのもの、スポーツアパレルなど幅広いです。)、衣料品・繊維系雑貨のほか、食器や文具、金属系アクセサリーなどのキャラクターグッズ・雑貨なども取り扱っています。
当社では素材の調達、製品の企画・生産、物流にいたるまで、各分野に携わるプロフェッショナルが一丸となり、一貫したサポート体制でお客さまのニーズにお応えいたします。
本社郵便番号 101-0054
本社所在地 東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア5階
本社電話番号 03-5259-8130
第二本社郵便番号 541-0041
第二本社所在地 大阪府中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館6・7階
第二本社電話番号 06-6220-9500
創業 1898年
設立 1987年3月
資本金 8.3億円
従業員 178名
売上高 336億円(2023年度実績)
事業所 ■東京本社
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3丁目22番地 テラススクエア5階
■支店
・大阪支店
〒541-0041
大阪府大阪市中央区北浜4丁目7番28号 住友ビル2号館6・7階
・香港支店
Unit 605, 6/F., Tower 2, Silvercord,
No.30 Canton Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong
関連会社 ■STX China Company Limited(絲特翔時装国際貿易(上海)有限公司)

■STX Vietnam Limited Liability Company
沿革
  • 1898年(明治31年)
    • 和歌山にて国内綿糸、綿織物問屋として竹中商店を個人創業
  • 1918年(大正7年)
    • (株)竹中商店に改組
  • 1943年
    • 竹中(株)に社名変更
  • 1963年
    • 住友商事(株)が資本参加
  • 1969年
    • 竹中(株)と西村貿易(株)が合併し、住商繊維(株)となる
  • 1982年7月
    • 住商テキスタイル(株)に社名変更
  • 1987年3月
    • 住友商事(株)100%連結子会社として東京住商テキスタイル(株)設立
  • 1995年4月
    • 東京住商テキスタイル(株)が住商繊維(株)に社名変更
  • 2000年4月
    • 住商繊維(株)が住商テキスタイル(株)を吸収合併し、住商テキスタイル(株)に社名変更
  • 2004年10月
    • 資本金8億3千万円に増資
  • 2007年4月
    • 元東京支店で2003年に分社化した(株)スミテックスを吸収合併の上、(株)スミテックス・インターナショナルに社名変更し、本社を東京に移転
  • 2012年4月
    • Sumitex Vietnam Limited Liability Company設立
      (現 STX Vietnam Limited Liability Company)
  • 2012年7月
    • Sumitex China Company Limited設立
      (現 STX China Company Limited)
  • 2021年6月
    • 株式譲渡により、蝶理株式会社の100%連結子会社となる
  • 2022年1月
    • (株)STXに社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 6 7
    取得者 1 6 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.2%
      (18名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【内定者】
内定者研修、簿記3級研修、繊研新聞購読、内定者面談

【入社一年目】
社会人基礎力研修、繊維基礎研修、IT研修、繊研新聞セミナー、物流研修(港湾見学)、OJT(指導員)

【以降年間】
各階層別研修、品質管理研修、コンプライアンス研修、オンライン英会話など


自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助制度:TOEIC、簿記、TES(繊維製品品質管理士)など
メンター制度 制度あり
新卒入社1年目の社員各1名に対し、先輩社員各1名をメンターとして割り振り、キャリア面・心理面でのサポートを行う
※期間内に、メンターとのランチを月2回まで補助する制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 4 5
    2024年 7 3 10
    2023年 2 5 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 10 0 100%
    2023年 7 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)STX【蝶理グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)STX【蝶理グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)STX【蝶理グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)STX【蝶理グループ】の会社概要