最終更新日:2025/2/3

長野朝日放送(株)(abn)

業種

  • 放送

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
記者やカメラマン、技術スタッフなどがチームとなって、視聴者ニーズに応えた日々の番組を作り上げます。
PHOTO
スポンサーや広告会社と交渉や企画開発を担うビジネス部門。既存のスタイルにとらわれない新しい発想とチャレンジ精神が求められます。

募集コース

コース名
総合職
報道記者、番組制作、営業、事業、編成、業務管理、技術、総務、経理などの仕事
※キャリア形成のため、技術職も総合職として採用します
※今年度のアナウンサー職の採用はございません
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

放送のゼネラリストを育成するために、総合職は全ての部署に配属される可能性があり、入社後にジョブローテーションを行います。チャレンジ精神を持ち、どんな分野でも全力でぶつかることができる人材を待っています。

【報道・制作】
事件・事故や災害、政治・経済・スポーツなど県内のあらゆる出来事を取材し、ニュースで伝えます。単発の報道番組の企画・提案なども行います。また、「駅テレマルシェ」「藤森慎吾の信州観光協会」など地域密着の情報番組やドキュメンタリーの取材・編集・演出を行います。大型単発番組等の企画・制作も行います。

【営業・事業】
広告クライアントへのCM枠等のセールスのほか、地元に密着したイベントの企画・運営など幅広い業務を担います。本社・県内支社局・東京・大阪・名古屋支社の勤務があります。

【編成・業務】
視聴者のニーズを捉えた番組編成を考え、番組の広報や宣伝も担います。また、総合的なビジネス戦略の立案や実施にも関わり、会社全般を広く管轄する部署です。

【技術】
放送設備や電波状況などの保守・管理、新しい放送技術の導入検討、社内の情報システムに関する業務などを行います。

【総務・経理】
人事や収支管理など会社のビジネスを支える部門。新時代に対応する企業風土を培い、会社の将来を担う人材育成にも取り組みます。

【新規事業】
既存の放送分野に限らず、部署横断的に展開する新たなビジネスを企画・推進する部署です。自治体や諸団体とも連携し、地域の活性化につがる施策も行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月17日

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

応募者多数の場合は書類選考を実施します。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考、エントリーシート、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 専用エントリーシート(当社ホームページ https://www.abn-tv.co.jp/recruit/newgrad/ よりダウンロード)・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

既卒者で社会人経験がある方は当社HPの「キャリア採用」からご応募下さい。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒

(月給)237,500円

237,500円

総合職、院卒

(月給)248,500円

248,500円

  • 試用期間あり

試用期間は6カ月です。

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、住宅手当、勤務地手当、単身赴任手当、家族手当、資格手当など会社規程による
昇給 年1回(4月)
賞与 年1回(12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)*職種により曜日が異なる場合があります。
祝祭日、年末年始、年次有給休暇(入社時5日、初年度計10日)、慶弔休暇、育児休業、介護休業ほか
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険組合加入・厚生年金・企業年金・雇用保険・労災保険

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京
  • 長野

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

長野朝日放送(株)(abn)と業種や本社が同じ企業を探す。
長野朝日放送(株)(abn)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 長野朝日放送(株)(abn)の前年の採用データ