最終更新日:2025/4/15

シーエヌ建設(株)【JR東海グループ】

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 鉄道

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億9,800万円
完成工事高
143億(2024年3月)
従業員
281名(2024年9月現在)

安全を最優先に鉄道の安定輸送に貢献し、人々の生活を支えています

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    JR東海関連会社として確固たる経営基盤のもと70年以上にわたり鉄道の安全な輸送に貢献

  • やりがい

    鉄道の建設・保守という専門分野で人々の生活を支え、社会貢献を実感できる

  • 制度・働き方

    転居を伴う転勤がなく、時差出勤制度、各種休暇・福利厚生も充実!

会社紹介記事

PHOTO
日々の生活に欠くことのできない鉄道を支えていくのが我々シーエヌ建設です。誇りとやりがいを持って働くことのできる会社です。
PHOTO
ベテラン社員と新人が積極的に交流し、お互いに情報交換しながらよりよい社内風土を創り上げています。

JR東海のパートナー企業として年間5億人にも及ぶ鉄道利用客の“安全と安心”を提供

PHOTO

JR各線「名古屋駅」太閤口より徒歩10分の所に位置するシーエヌ建設の本社ビル

シーエヌ建設は、JR東海の新幹線・在来線をはじめ、東海地区の鉄道の線路や土木構造物・建築設備の建設・保守を主に行う会社です。蓄積されたノウハウと技術力を活かし、70年以上にわたり名古屋都市圏の鉄道の安全で安定した輸送を支えています。さらに、リニア中央新幹線の建設に参画し、北陸新幹線敷設工事や伊勢鉄道H&J工事など、JR以外のプロジェクトにも積極的に取り組んでいます。技術を現場に注ぎ、今後も地域社会に貢献し続けます。

会社データ

事業内容
当社は、JR東海の関連会社として名古屋都市圏を中心に鉄道の線路や土木構造物の建設・保守を70年以上にわたり手がけてきた歴史ある企業です。長年の経験で培った技術力とノウハウを活かし、在来線・新幹線はもとより、リニア中央新幹線の建設工事にも携わっています。鉄道技術者としての監督業務は、工事計画、顧客との打ち合わせ、作業員の教育・指導、工程調整など多岐にわたります。これらすべての業務において、安全かつ確実に工事を完了させるため、非常に高い技術力と知識が求められます。この職務に携わることで得られるやりがいは、他の職種では味わえない貴重な経験です。
鉄道という専門分野で建設・保守を行う数少ない企業として、鉄道の安全と安定輸送を支え、人々の生活に欠かせない鉄道インフラの維持・向上に貢献しています。

設計施工/建築工事の設計施工/土木一般、鉄骨鉄けた、水道施設、舗装工事の設計施工/上下水道工事の設計施工/測量業


PHOTO

線路保守に関する工事の管理・監督を行い、日々「絶対の安全」をめざし業務に取り組んでいます。

本社郵便番号 453-0013
本社所在地 名古屋市中村区亀島1丁目4番12号
本社電話番号 052-451-4510
設立 1949(昭和24)年2月
資本金 1億9,800万円
従業員 281名(2024年9月現在)
完成工事高 143億(2024年3月)
主な取引先 東海旅客鉄道(株)
日本貨物鉄道(株)
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構
愛知県
名古屋市上下水道局
名古屋市交通局
半田市
四日市市
衣浦臨海鉄道(株)
愛知環状鉄道(株)
名古屋臨海高速鉄道(株)
長良川鉄道(株)
伊勢鉄道(株)
名古屋ステーション開発(株)
新生テクノス(株)
(株)JR東海リテイリングプラス
ジェイアール東海建設(株)
ジェイアール東海コンサルタンツ(株)
日本機械保線(株)
コスモ石油(株)
昭和四日市石油(株)
(株)ジェイアール東海エージェンシー
関ヶ原製作所
王子製紙(株)
太平洋セメント(株)
名古屋港埠頭(株)
中日本高速道路(株)
名工建設(株)
(株)大同キャスティングス
東邦ガス(株)
(順不同)
福利厚生 各種社会保険、慶弔見舞金、アソシアリゾートクラブ法人会員、JR東海グループ施設等優待、バンテリンドームシーズン券、福利厚生サービスRELO CLUB、社内レクリエーション活動、補助制度、時差出勤制度、年休初年度16日、育休制度、産後パパ育休、介護休職制度 など
年間休日 123日 土・日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3)または指定日
平均勤続年数 13年(2024年度)
子会社 豊橋軌道工業(株)
事業所 【勤務地】本社(名古屋)、名古屋、岡崎、豊橋、多治見等の現場事務所
沿革
  • 昭和24年
    • 鐵道請願工業株式会社 創立
  • 昭和31年
    • 中部施設工業株式会社に社名変更
  • 昭和37年
    • 東海道新幹線(名古屋/豊橋地区)軌道新設工事を受注(総延長140キロ)
  • 昭和39年
    • 東海道新幹線開業 開業に伴い軌道整備工事を受注
  • 平成4年
    • シーエヌ建設株式会社に社名を変更(名古屋軌道工業(株)と合併)
  • 平成8年
    • 東海道新幹線等の高架橋柱耐震補強工事を受注
  • 平成10年
    • 愛知環状鉄道の複線化軌道新設工事を受注
  • 平成13年
    • 名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)の軌道新設工事を受注
  • 平成14年
    • 新本社ビル竣工
  • 平成15年
    • 台湾新幹線の軌道新設工事に技術支援
  • 平成18年
    • 愛知環状鉄道三河豊田・新豊田間軌道新設工事を受注
  • 平成22年
    • 北陸新幹線軌道新設工事(田海地区)を受注
  • 平成28年
    • 中央新幹線名古屋駅新設をJVとして受注
      東邦ガスみなとアクルス開発に伴う、JR貨物名古屋港線横断道路新設工事を受注
  • 令和元年
    • 会社創立70周年
      北陸新幹線鯖江軌道敷設工事を受注
  • 令和4年
    • シーエヌ建設株式会社 創立30周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 17 1 18
    取得者 6 1 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    35.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.3%
      (75名中1名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
フォロー研修
リーダー研修
JR東海グループ研修
専門技術研修
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発eラーニングサービス
資格取得支援制度
メンター制度 制度あり
新入社員に対し2年間にわたり若手社員がフォローを行う
業務や業務外の悩み・疑問の解消を促し組織人としての成長を支援する。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 10 1 11
    2024年 12 0 12
    2023年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 11 0 100%
    2024年 12 0 100%
    2023年 5 0 100%

先輩情報

レベル測量
S.Y
2024
23歳
中部大学
工学部 都市建設工学科
軌道部 多治見事業所
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

シーエヌ建設(株)【JR東海グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンシーエヌ建設(株)【JR東海グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

シーエヌ建設(株)【JR東海グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
シーエヌ建設(株)【JR東海グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. シーエヌ建設(株)【JR東海グループ】の会社概要