【1DAYなのに中身は充実】
営業職ってよく聞くけどどんなふうに仕事しているんだろう?と思っている皆さん。対社員のロールプレイングでリアルな営業職体験をしてみませんか。
先輩スタッフはお客様役、皆さんは営業スタッフになってクルマを提案してみましょう。もちろん最初からうまくできなくて大丈夫です。フィードバックもありますので安心してください。
スタッフルームの見学では先輩社員の意外な一面も見ることができるかも!?若手の先輩営業スタッフの他に経営幹部も参加しますので、気軽に質問できますよ!
山形にゆかりのある方大歓迎です。ぜひお気軽にセミナー画面から申し込んでください。
【昨年の参加者の実際の声】
・人と話すのが好きで営業職がいいかなというぼんやりと考えていたが、実際に商談体験をして働く姿をイメージでき、自動車ディーラーに興味を持った。
・先輩が実際に営業ツールの使い方を教えてくれて車の見積りを作った。ツールがあるので素人でも作ることができた。「車に詳しくなくても大丈夫」とおっしゃっていた意味が分かった。話すのが苦手で人見知りな部分があるが、ツールを使えば話が得意でなくとも営業ができそうだと感じた。
・社員しか入ることのできないスタッフルームを見せてもらった。個人の目標やお店の目標などがあり、生々しくもあったが社会人として働くことの厳しさを教えていただいた。ありのままの先輩たちの働く姿を見ることができ、学生のアルバイトとの違いを感じることができ、参加してよかった。
・先輩たちの仲がよさそうで雰囲気が良かった。考え方や働き方を聞いて尊敬できる先輩がいて一緒に働いてみたいと思った。
・先輩に様々な質問に答えてもらった。営業の厳しい部分ややりがいも教えてもらった。生の声はとても参考になった。先輩と話すのは緊張したが、とても面白い先輩で、すぐに緊張がほぐれ、楽しい時間を過ごすことができた。ロールプレイングのフィードバックも的確で実際にお客様の相手をしている先輩は自分とは見える部分が違い、自分もそうなりたいと感じた。
・経営幹部の方の話を聞くことができ、今後の自動車ディーラーの必要性について教えていただいた。業界について深い部分まで教えていただき、この業界で働けたら将来的に安定した生活を送れると思った。