予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
中央区日本橋の高島屋グループの本社ビルにオフィスを構える。若い世代の社員たちも早い段階でチャンスを獲得し、大きく成長を遂げ続けている。
高島屋スペースクリエイツでは、街の中にある多様な空間の内装に関して、企画からデザイン、設計、施工までを一気通貫して創造する専門家集団として歩んでまいりました。高島屋の冠が付いているとはいえ、案件の8割はグループ外で占められており、世界に名だたるスーパーブランドの店舗、ラグジュアリーホテルなど、非常に高い品質が求められる空間づくりに寄与しています。当社のルーツを辿ると高島屋本体の建装事業部にあり、インテリア・内装づくりでは実に146年もの歴史を有しています。伝統を重視する海外ブランドにとって、長年にわたって蓄積してきたノウハウを有する当社は、信頼されるに足るパートナーとして位置づけられています。しかも、商業施設ホテルのみならず、公共、教育、アミューズメント、船舶など多彩な実績を有しているだけに、技術的な厚みも大きな強みの一つとなっています。より深くお客さまに貢献を果たすべく、単に内装工事を手がけるのみならず、出店前の事業計画の段階から入り込んで、根本的な部分からの提案も展開。真っ先に選ばれるパートナーであるべく、今後もお客さまに寄り添っていく考えです。経営理念は「いつも、人から。」お客さまはもちろん、働いている社員たちを大切にするという思いを理念に込めており、実際、新卒の22歳の若手から70歳の大ベテランまでが等しく働き続けられる環境を整備してきました。ベテランが有する貴重な知見に直接触れられるというのは、若手たちにとっても大きな刺激となっています。ライフイベントがあっても安心して働けるようにとテレワーク制度、育児休業制度などもしっかりと網羅しているのは、人を大事にする当社らしいところでもあります。入社後は技術・営業・スタッフを問わず全社員が3か月間にわたる新人研修を受け、高島屋のヒストリーから社会人マナー、建設業の基礎をしっかり学び、現場での実習も経験して当社のビジネスモデルを理解する時間を設けています。配属後もOJTなどを通してキメ細かく成長を支えていきますので、すべての職種において学部学科は不問。今は未熟であったとしても、前向きに専門性を高めたいという人を歓迎したいと思っています。
高島屋スペースクリエイツ(株)(高島屋グループ)
タカシマヤスペースクリエイツ
<大学> 愛知産業大学、大阪芸術大学、関西大学、慶應義塾大学、京都府立大学、共立女子大学、椙山女学園大学、東洋大学、日本大学、文化学園大学、法政大学、立命館アジア太平洋大学 <短大・高専・専門学校> 青山製図専門学校、東海工業専門学校金山校、専門学校東京テクニカルカレッジ、中央工学校