予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
産業設備を得意とし、クリーンルーム等の設計施工など技術力の高さが魅力です。
大林グループ唯一の設備の専門工事会社。安定した経営基盤です。
ジョブローテーションや半年間の新入社員研修など充実した教育制度!
「業務に必要となる知識やスキルは入社後に全て身に付けられます。学生の皆さんには、学生のうちにしかできないことを是非全力で楽しんでもらいたいですね」(佐藤さん)
◆当社を選んだ理由大学で建築を学び、研究室で設備に触れたことから、就職活動ではゼネコン・サブコン業界を中心に見ていました。その中で当社を選んだ理由は大きく二つ。一つは大林組グループの一員であり「先進的かつ規模の大きな案件に幅広く関われそうだ」という期待が持てたから。もう一つは会社の良い点だけでなく悪い点も包み隠さず伝えてもらえたから。例えば当時は当社でも残業はまだ多く(※現在は改善されています)、そうしたことも入社前に知ることができたおかげでギャップを感じることなく社会人生活をスタートできました。◆入社時研修とその後について入社後の約半年間は、入社時研修を受講し、社会人マナーや建築・設備の知識を身に付けたほか、管財メーカーに出向いて実際に配管を組み立てたり、業務に必要となる資格を取得したりしました。さらに配属後の約6年間は、設計、施工管理、積算の3業務をローテーションで経験し、その後適性や自身の希望をもとに配属先が決まります。施工管理ではマンション、駅舎、工場、研究施設などの建築現場を担当しながら空調設備や衛生設備に関する総合的な知識とスキルを身に付けることができ、現在は本社で設計を担当しています。◆仕事のやりがいどの業務においてもチームワークが求められます。同じゴールを目指す仲間たちと協力し、アイデアを出し合いながら仕事をやりきったときには大きな達成感が得られます。施工管理は成果が形となって表れますので、手応えはより大きいですね。また、担当する案件ごとに新たな気付きが得られ、スキルアップできるのも仕事のやりがいです。例えば作成した設計図面を上司にチェックしてもらう際には、自身では気付けなかった指摘をもらえ、知識をアップデートできた喜びを感じます。◆社風やこれからの目標について優しくて仲間思いのメンバーが年齢や所属に関係なくとても多い会社だと感じます。これまでさまざまな業務を経験してきましたが、人間関係で悩んだことは一度もありません。周りに助けてもらうことが多いので、困っている人を見つけたら私も積極的に手を差し伸べるようにしています。技術は日進月歩で進化しますので、学びに終わりはありません。知識やスキルを日々アップデートしていきながら、今後入社してくる後輩たちにも私が得てきたものをしっかり伝えていきたいです。<佐藤 唯さん/設計部/2017年入社>
空気と水の快適・最適な環境を創造します。
<大学院> 青山学院大学、愛知工業大学 <大学> 愛知工業大学、青山学院大学、秋田県立大学、愛媛大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山理科大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関東学院大学、九州産業大学、近畿大学、久留米工業大学、工学院大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、実践女子大学、芝浦工業大学、島根大学、湘南工科大学、創価大学、崇城大学、大同大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中部大学、東海大学、東京家政大学、東京電機大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、長崎総合科学大学、名古屋学芸大学、名古屋工業大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、広島工業大学、広島国際学院大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、文化学園大学、法政大学、北海学園大学、北海道科学大学、武蔵野美術大学、明治大学、名城大学、安田女子大学、山形大学、山口大学、立命館大学、流通経済大学(千葉)、和洋女子大学、東北文化学園大学、帝京科学大学(山梨)、大阪芸術大学、大阪産業大学 <短大・高専・専門学校> 青山製図専門学校、浅野工学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、石川工業高等専門学校、大阪建設専門学校、大阪工業技術専門学校、<専>京都建築大学校、サレジオ工業高等専門学校、仙台高等専門学校、中央工学校、東海工業専門学校金山校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東北文化学園専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、三重県立津高等技術学校、千葉日建工科専門学校、宇都宮日建工科専門学校