最終更新日:2025/2/3

熊本市役所

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
熊本県
資本金
公共機関のためなし
売上高
公共機関のためなし
職員数
6,400名(2024年4月現在)

市民の皆さんの生活を支え、生活を守るプロフェッショナルを目指しませんか?

会社紹介記事

PHOTO
「市民満足度、職員満足度の高い市役所」を目指し、市役所改革に取り組んでいます。
PHOTO
熊本市の未来に、あなたの力をいかしてみませんか。

会社データ

事業内容

PHOTO

熊本市では、第8次総合計画において、市民が住み続けたい、だれもが住んでみたくなる、訪れたくなるまち、「上質な生活都市」をめざすまちの姿として掲げ、
すべての施策分野にわたり、今後のめざすべき方向性を示しています。

※熊本市第8次総合計画(2024年3月策定)に関する詳細は、熊本市ホームページをご覧ください。
本社郵便番号 860-8601
本社所在地 熊本市中央区手取本町1番1号
本社電話番号 096-328-2111
設立 1889(明治22)年 市制施行
資本金 公共機関のためなし
職員数 6,400名(2024年4月現在)
売上高 公共機関のためなし
事業所 熊本市中央区手取本町1番1号
代表者 熊本市長 大西 一史
平均年齢 41.3歳(一般行政職)
※2024年10月熊本市人事委員会「職員の給与等に関する報告及び勧告」より
平均勤続年数 18.1年(一般行政職)
※2024年10月熊本市人事委員会「職員の給与等に関する報告及び勧告」より
平均給与 月額 350,184円(一般行政職)
※2024年10月熊本市人事委員会「職員の給与等に関する報告及び勧告」より
沿革
  • 1889(明治22)年
    • 市町村制が施行され、熊本市が誕生
  • 1921(大正10)年
    • 隣接11町村と合併する
  • 1991(平成 3)年
    • 飽託郡4町と合併する
  • 1996(平成 8)年
    • 中核市へ移行。地方中核都市として着実に発展
  • 2008(平成20)年
    • 富合町と合併する
  • 2010(平成22)年
    • 城南・植木町と合併する
  • 2012(平成24)年
    • 政令指定都市へ移行。5つの行政区を設置。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新規採用職員研修(市職員として必要な基礎知識や心構え)
■基本研修(経験年数や役職に応じた能力向上と役割認識)
■選択研修(職員が自主的に参加できる公募型研修で職務遂行に必要な知識・技能向上)
■特別研修(その時々の社会情勢や市の課題を反映したテーマについて、市職員として必要とされる知識習得)
■派遣研修(外部機関の研修を受講し、より高度な専門知識や技能習得を図る)
など
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

官公庁のため非公開

採用実績(人数)        2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大学卒程度  76名  99名   120名
短大卒程度  30名  45名   32名
高校卒程度  41名  52名   55名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

熊本市役所と業種や本社が同じ企業を探す。
熊本市役所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。