最終更新日:2025/7/24

(株)MBS企画

業種

  • 放送
  • 広告
  • イベント・興行
  • 空間デザイン
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
33億9,606万円(2025年3月期)
従業員
120名(2025年5月1日現在)

MBS企画はあらゆるメディアの可能性に挑戦し、新たなコンテンツをプロダクトし続ける会社です。総合クリエイティブ集団としてオールメディアで活躍の場を広げています!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    MBSメディアホールディングスグループの一員としての、安定した経営基盤がある。

  • 戦略・ビジョン

    放送や系列、地域や業態にこだわらない新しい価値や事業を創出する。

  • 職場環境

    ウェルビーイング(働きやすさ)、エンパワメント(励まし・支え合い)に基づいた企業風土を目指す。

会社紹介記事

PHOTO
収録直前に進行表を最終チェック。頭の中で何度も番組進行のシミュレーションをしますが、予想外の事が起きることも…。そんな時は過去の経験がモノを言います。
PHOTO
空間演出・造形・CG等の立体デザインや、ポスター・サイネージ・ロゴ制作等の平面デザイン。テレビの世界は創造するモノで溢れています。さあ創造力を自由に発揮しよう!

カタチにとらわれない柔軟な発想で、人のココロを動かす仕事。

PHOTO

「MBS企画ではいろんな仕事を経験しながら、人間的にも成長していけます。会社を使って自己実現してやろうという気概のある方にお会いしたいですね」と藪内社長。

【多彩な事業展開&豊富な人材が強み】
当社は本業のテレビ番組制作だけでなく、広告・保険代理業務、住宅展示場の運営など、多彩な事業を展開していることが大きな特徴です。テレビ番組制作ではMBSをはじめキー局の番組制作も手がけ、ドラマやバラエティの美術セットも社内で制作できる一貫体制が強み。こうした多彩なセクションにより、クリエイティビティの高い営業スタッフやビジネスマインドを持った制作陣が育まれ、動画コンテンツの制作や配信事業といった新しい分野にもフィールドを広げています。

【企てろ、そのために会社を利用せよ】
私は営業職からキャリアをスタートし、ドラマの助監督、番組編成・企画、制作部門のマネジメントなどを経て、2022年6月に代表取締役社長に就任しました。そのなかでずっと後輩たちに伝えてきたのは「企てろ、企め」というメッセージ。社名の「企画」という言葉には「ある事をするために計画を立てること。もくろみ」という意味があります。自分がやりたいことを実現するために、会社というツールを利用して企てる。「こんな人と会いたい」「こんなイベントを開催したい」など、自分の企てがうまくいった時は非常に面白く、人生がより豊かに彩られていきます。

【効率良くスキルを身につけたいなら当社がオススメ】
現在はネットのコンテンツを楽しむ人が増えましたが、情報を届けられる人数は実はまだまだテレビが多い。ですからネットやメタバースなどテレビ以外の世界で活躍したいと思っている人も、まずはテレビ業界で基礎を身につけるのが早いと思います。営業職、制作職のどちらにおいても、プロデュースのノウハウや販売手法など、ものづくりのスキルを手っ取り早く吸収できるのはテレビ業界の魅力。MBS企画をステップにして、ぜひ次のステージへ挑戦してください。

【コンテンツスタジオとして多彩なメディアへ】
当社は設立から50余年。「どうすれば人の心を打つことができるのか」という視点で、エンタメ、情報、スポーツなど、幅広いコンテンツを生み出してきました。今後はそうしたノウハウを活かしながら、テレビ放送を中心に多彩なメディアへ発信していきたいと考えています。今後どんなメディアが生き残るかはわかりません。しかし私たちが持つものづくりの姿勢と技術はどこに行っても発揮できるものだと自負しています。

(代表取締役社長 藪内 広之)

会社データ

事業内容
■放送などの番組の企画、制作および販売ならびに管理運営
■オーディオ・ビジュアルに関するソフトウェアの企画、制作、複製および販売
■コマーシャルの企画、制作および販売
■マーケティングおよび広告デザインに関する企画、制作ならびに構築物のインテリア・エクステリアの設計、施工および販売
■各種催事の企画、制作および販売ならびに管理運営
■各種展示会場の企画、設営および管理運営
■インターネットなど通信システムを利用した情報提供および物品の販売
■出版物の刊行
■著作権の取得、管理および販売
■工業所有権による商品開発、製造および販売
■文芸、音楽、美術および放送番組のスタッフ、芸能タレントに関する人材の育成ならびにマネージメント
■広告代理業務
■損害保険代理業務および自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業務
■生命保険の募集に関する業務
■不動産の売買および仲介
■前各号に関連する一切の業務

PHOTO

事業内容はテレビ番組制作にとどまりません!

本社郵便番号 530-8304
本社所在地 大阪市北区茶屋町17番1号
本社電話番号 06-6359-1604(代表)
東京支社郵便番号 107-0052
東京支社所在地 東京都港区赤坂6丁目6番20号 赤坂DTビル3階
東京支社電話番号 03-6277-6651
設立 1968(昭和43)年7月31日
資本金 1,000万円
従業員 120名(2025年5月1日現在)
売上高 33億9,606万円(2025年3月期)
関連会社 (株)ミュー
制作実績 以下の通り
Television ▼主な制作実績
●制作部・東京支社制作部 制作番組
サタデープラス/日曜日の初耳学/情熱大陸/所さんお届けモノです!/住人十色/せやねん!/よんチャンTV/痛快!明石家電視台/水野真紀の魔法のレストラン/Aぇ!!!!!!ゐこ/西乃風ブラン堂/NEXT JAPAN/水曜日のハウマッチ?/Catch!!/KICK OFF! KANSAI/京都知新/THE TIME,(TBS)/和心百景(TBS)/オールスター感謝祭(TBS)/アニマリング(TBS)/歴史探偵(NHK)/天才てれびくん(NHK)/LIFE(ABC)/ものまねランキング(テレビ東京)/片っ端から喫茶店(テレビ大阪)/最強の時間割(TVer)  他多数

●MEW(MEDIA ENTERTAINMENT WORKS) 制作番組
千鳥の鬼レンチャン(フジ)/世界シン定番メシ(フジ)/さんまの東大方程式(フジ)/二宮ん家(フジ)/日本遺産物語(BSフジ) 他

▼過去の制作実績
ちちんぷいぷい/医のココロ/コトノハ図鑑/戦え!スポーツ内閣/日本の祭りシリーズ/ザ・リーダー/みがくひと/知っとこ!/ごぶごぶ/ロケみつ ザ・ワールド/MUSIC EDGE+Osaka Style/夢の扉+/ジュニア×ロザン パテナの神様!/よゐこ部/ミント!/みかさつかさ/ジャイケルマクソン/OSAKA漫才ヴィンテージ/ここだけの噺/侍チュート!/嗚呼!ニッポンの兄弟SP/池上彰の子どもに伝えたい地球のチカラ/~オトナ度ちょい増しTV~おとな会/マツコの知らない世界(TBS)/腎臓に耳を傾ける5分間(BS-TBS)/KinKiKidsのブンブブーン(フジ)/この国の行く末2(BSフジ)/TOKYOストーリーズ(BSフジ)/熱闘!Mリーグ(AbemaTV)/明石家さんまのコンプレッくすっ杯(朝日)/○○発 東京行き(関西テレビ)/OSAKA LOVER(テレビ大阪)/池上彰の世界を知れば大阪が変わるニュースショー(テレビ大阪) 他

【ドラマ】
新春歴史スペシャル 知られざる幕末の志士 山田顕義物語/インスタントラーメン発明物語 安藤百福伝/望月VOGETSU(関西テレビ)
《ドラマ30シリーズ》いのちの現場から/ピュア・ラブ/メモリー・オブ・ラブ/暖流/ナツコイ 他
《ひるドラシリーズ》パンダが町にやってくる/おちゃべり 他

映画「あまろっく」(2024)/ ほか企業VP、CM 多数
Television 受賞歴 【ATP(全日本テレビ番組製作社連盟)受賞歴】
第5回関西ATP賞(現上方番組大賞) 優秀賞 「戦え!スポーツ内閣」(毎日放送)
第6回ATP上方番組大賞 最優秀新人賞 「住人十色」(毎日放送)
第6回ATP上方番組大賞 優秀賞 「コトノハ図鑑」(毎日放送)
第7回ATP上方番組大賞 奨励新人賞
「佐渡裕さんと31人のこどもたち~2019スーパーキッズオーケストラ物語」(毎日放送)
「大阪人の新常識 ~OSAKA LOVER」(テレビ大阪)
第8回ATP上方番組大賞 新人賞 「せやねん!スポーツ」(毎日放送)
第9回ATP上方番組大賞 グランプリ・優秀賞 「卒業RECORD #ソツレコ」(毎日放送)
第10回ATP上方番組大賞 優秀賞 「日本遺産物語 北海道・北東北の縄文遺跡群 時空を超える旅」(BSフジ)
Advertising ▼取扱媒体一覧
【Media】
テレビ・ラジオ/新聞・雑誌/インターネット広告/モバイル広告/屋外広告/交通広告/フリーペーパー/折込広告
【Creative】
テレビCM/ラジオCM/チラシ/ポスター/パンフレット/DVD/CD
【Sales Promotion】
販売促進イベント/展示会/講演会/各種サンプリング
Art 【SET DESIGN】 <テレビセットデザイン>
よんチャンTV/サタデープラス/住人十色/水野真紀の魔法のレストラン/痛快!明石家電視台/オールザッツ漫才/上方漫才トラディショナル/全国高校ラグビー大会ハイライト/みんなの甲子園/大阪マラソン/西乃風ブラン堂/謎解き日本一決定戦/全日本高校先生クイズ選手権/ゼニガメ/やすとものNEWSここ3か月/天才たちにブーッて言いたい/中川家&かまいたちのラブネタ

<イベントセットデザイン>
M B Sラジオ秋まつり/ 卒業RECORD/コトノハ ものがたりの世界/四天王寺ワッソ/京都国際マンガ・アニメフェア

<映画セットデザイン>
あまろっく/鉄道警察官捜査ファイル/よしもと新喜劇 女子高生探偵あいちゃん
Art 【ONAIR GRAPHIC】 よんチャンTV/サタデープラス/せやねん!/ごぶごぶ/痛快!明石家電視台/水野真紀の魔法のレストラン/かまいたちの知らんけど/よしもと新喜劇NEXT/西乃風ブラン堂/あれみた?/Aぇ!!!!!!ゐこ/土曜のあさはほめるちゃん/住人十色/Catch!/らくごのお時間/FREE STUDIO/真夜中市場+(関西テレビ)/オールザッツ漫才/ゼニガメ/やすとものNEWSここ3か月/NMB48の#エモスト/天才たちにブーッて言いたい!/おしゃべり小料理ゆみこ/ぶっちゃけツッコミ劇場/卒業RECORD/OTOBUTAI/中川家&かまいたちのラブネタ/高校先生クイズ選手権/歌まねランキング (テレビ東京)/なにわDEオカンオトン大感謝祭 (NHK)
Art 【COMPUTER GRAPHIC】 <スポーツ中継>
全国高校ラグビー大会/センバツ高校野球/MBS ベースボールパーク タイガース全力応援宣言/パナソニックオープン ゴルフ/マスターズGC レディース ゴルフ/TOTOジャパンクラシック ゴルフ/ダンロップフェニックストーナメント ゴルフ/卒業RECORD

<バラエティ番組>
プレバト/オールザッツ漫才/オールザッツ漫才 真夏のゴールデンSP/クイズレ/ゼニガメ/謎解き日本一決定戦Χ/高校先生クイズ選手権/サントリー1万人の第九

<バーチャルセット>
クロスカントリー日本選手権/ブレイキンワールドマッチ2024

<その他>
スーパーキッズオーケストラ20周年メタバース空間制作
Art 【VISUAL DESIGN】 「サタデープラス」ポスタービジュアル/「ゼニガメ」ポスタービジュアル/「よんチャンTV」ポスタービジュアル/「7chefs」キービジュアル/「CoDeli」店舗ロゴ開発/株式会社MBSライブエンターテインメントロゴ開発/「SkyシアターMBS」ロゴデザイン・劇場パンフレット/「鋼の錬金術師」原画展 グッズ制作・京阪電車アドトレイン施策/輪島・穴水クリーンセンター・高北清掃センター パンフレット
Video ▼制作事例
TV-CM/施設施設見学者・新人研修向け広報用ビデオ/人材開発ビデオ/国内・国外販促用ビデオ/企業紹介ビデオ/ミュージックビデオ

▼実績一覧(クライアント)
アサヒ軽金属/アサヒペン/池田銀行/AIG損害保険/オカモト産業/関西学院大学/川崎重工業/キューサイ/国際ロータリークラブ/JOYSOUND/住友電設/積水樹脂/ソフトウェアサービス/日本漢字能力検定協会/日本電産/兵庫県立芸術文化センター/PHP研究所/北陸電力/毎日放送/大阪バス/松原住宅/シンコー/岩井コスモ証券/ジェクス/大末建設/中嶋産業/日成アドバンス/平安 他多数
Housing MBSハウジング和歌山インター住宅展示場

▼出展社
アイ工務店/旭化成ホームズ/一条工務店/住友林業/セキスイハイム近畿/パナソニック ホームズ和歌山/マルコーホーム
Insurance ▼主な保険商品
海外旅行保険/バイク保険/ゴルファー保険/自動車保険/医療・生命保険/法人向け・その他各種保険
沿革
  • 昭和43年7月
    • (株)毎日放送の全額出資により「(株)ミリカ音楽出版」として設立。
      音楽著作権の管理業務を行う。
  • 平成元年7月
    • (株)エム・ビー・エス企画に商号を変更し、
      テレビ・ラジオ番組の制作業務を開始する。
  • 平成8年4月
    • 奈良県橿原市で総合住宅展示場「MBSハウジング」を
      開設する。
  • 平成13年10月
    • 企業グループ再編成の一環として、
      音楽出版業務の営業権を譲渡する。
  • 平成14年11月
    • (株)MBS企画に商号を変更する。
  • 平成20年4月
    • テレビ番組「関西電力 Presents 住人十色~家の数だけある、家族のカタチ~」ハイビジョン制作を開始する。
  • 平成23年5月
    • 東京オフィスを開設する。
  • 平成25年8月
    • 東京オフィスを東京制作室と改称し、分室を設ける。
  • 平成25年10月
    • (株)ラジオ・テレヴィ・センターと合併する。
  • 平成25年12月
    • ロゴ及びドメインを変更する。
  • 平成26年1月
    • 本社を大阪市北区茶屋町に移転する。
  • 平成30年3月
    • 東京制作室を移転する。
  • 平成30年7月
    • 東京制作室を東京支社と改称する。
  • 令和2年8月
    • 東京支社を移転する。
  • 令和3年3月31日
    • グループ再編により、ラジオ&プロモーション部を廃止する。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.0%
      (25名中1名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
【内定期間中】
ビジネス実務マナー検定、秘書検定、ビジネス会計検定 受験

【新入社員研修】
・ビジネスマインド研修~自律のための基本姿勢・習慣 (株式会社インソース)
・ATP合同新人研修セミナー2025 (全日本テレビ番組製作社連盟)
・新入社員研修(一部参加) (株式会社毎日放送)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 2 3
    2024年 4 3 7
    2023年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 7 0 100%
    2023年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)MBS企画

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)MBS企画の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)MBS企画と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)MBS企画を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)MBS企画の会社概要