最終更新日:2025/5/6

(株)ハンズマン【東証スタンダード市場上場】

  • 上場企業

業種

  • ホームセンター
  • 専門店(複合)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
宮崎県
資本金
10億5,750万円
売上高
341億円 (2024年6月期)
従業員
1,403名 (2024年6月末)

約28万アイテムの品揃え、1店舗あたり100名の従業員数で「お客様第一主義に徹する」九州大手のホームセンターです!(2023年10月12日大阪府松原店OPEN)

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    九州メインでしたが、今後は全国展開を目指して本州に店舗を展開する予定です!

  • 制度・働き方

    学生さん自身に働きたい地域を選んでいただき、その地域で転勤なしで働けます!

  • 職場環境

    職場の雰囲気の良さで入社を決めてくれている方が多数います!ぜひ仕事体験で実感してみてください!

会社紹介記事

PHOTO
大人のテーマパークをめざし、約28万点もの商品が並ぶ店内は圧巻!「ありません」と言わない接客に徹し、お客様を大切にできる仕事がやりがいだと先輩たちは口を揃える。
PHOTO
ハンズマンでは紙バンドなどの切り売りにも対応。小売の原点に立ち返り、必要な時に必要な分だけ購入ができるようにばら売りを実施している。

お客様を笑顔にしたい、ハンズマンがあって良かったと喜んでいただきたい!

PHOTO

左から人事のAさんとMさん。「学生時代の経験はとても貴重なもの。アルバイトや遊びで得る経験に無駄なものはありません。幅広い経験を積んでくださいね」と話す。

――『ハンズマン』が選ばれる理由
『ハンズマン』では、創業から変わらない「お客様第一主義に徹する」という理念を実現するため、「商品数」「接客」「売り場づくり」で表現しています。「商品数」では、お客様から要望されるものであれば、売上に関係なく揃えようと取り組んできた結果、現在約28万アイテムを展開。「接客」では、ほかでは見かけない商品も多く、接客が必須のため、豊富な知識をもった従業員がお客様のお悩みを解決しています。そして、「売り場づくり」で大切にしているのは、“大人のテーマパーク”であること。ワクワクする空間づくりに力をいれています。さらに、お客様から喜ばれているのは、一般的にばら売りされない商品でも、お客様が欲しいものを欲しい量だけ購入できるように対応すること。お客様の声に耳を傾け、寄り添う店づくりを徹底しています。

――宮崎、九州から大阪、全国へ拡大
宮崎で創業以来、九州各地に出店を進め、現在11店舗を展開。独自の店づくりをご支持いただき、2023年10月には、12店舗目となる大阪・松原店をオープンしました。サッカーコート3面分・約6,000坪の売り場面積を誇る超大型店舗では、通常の土日だけでも、九州各店舗の大型連休時と同様の売上を達成するなど、私たちの予想以上に高い反響をいただいています。テレビ取材のほか、SNSでも注目を集め、大阪のお客様以外にも京都や奈良から大勢の方に足を運んでもらっています。九州各地に出店し、大阪へ進出した今、関東方面へと全国的な事業展開をめざしています。

――地域に根ざし、地域に還元できる企業でありたい
お客様第一主義に徹してきた当社がめざすのは、地域に根ざし、その地域の方々に貢献する店づくりです。例えば、九州の住まいには杉材を使用しますが、関西圏では松材が主流になるため、松材を仕入れています。地域の商流や声を大切にしていくとともに、夏休みになると小学生とその家族がDIYのスペシャリストと工作ができる教室を行うなど、様々な機会を通じて地域の人々と交流しています。そんな当社が求めるのは、明るく元気に接客ができる人や人見知りだけど接客にチャレンジしたいという方です。相手に傾聴し、寄り添える人であれば、「ありがとう」と感謝される喜びを感じられるはずです。

会社データ

事業内容
【DIYホームセンター「ハンズマン」の運営】
1店舗あたり28万アイテムの品揃え
1店舗あたり100名の従業員数(業界平均の3倍)
POSシステムに頼らず、お客様の要望商品は全て品揃え
売場回遊性の向上に寄与する複層階吹き抜けの構造
一般のお客様からプロの職人さんにまで対応できる接客力
店舗売場は全て従業員の手作り(商品レイアウトからディスプレイまで全て)

ハンズマンには接客に関する細かいマニュアルは存在しません。お客様のためにできることを自ら考え実践しています!

PHOTO

九州・沖縄地区で「就職人気ランキング30位」にランクインしました!【2023年4月九州沖縄版就職人気ランキング 日本経済新聞社・(株)マイナビ調べ】

本社郵便番号 885-0006
本社所在地 宮崎県都城市吉尾町2080番地
本社電話番号 0986-38-0847
創業 1914年
設立 1964年12月
資本金 10億5,750万円
従業員 1,403名 (2024年6月末)
売上高 341億円 (2024年6月期)
事業所 <本部>
・宮崎県  宮崎県都城市吉尾町2080番地

<店舗>
・宮崎県(4店舗)
 ハンズマン吉尾店  宮崎県都城市吉尾町772
 ハンズマン加納店  宮崎県宮崎市清武町加納乙346-1  
 ハンズマン新名爪店 宮崎県宮崎市新名爪二月田1740
 ハンズマン柳丸店  宮崎県宮崎市柳丸町143-2

・鹿児島県(2店舗)
 ハンズマン国分店  鹿児島県霧島市国分府中町32-23
 ハンズマン宇宿店  鹿児島県鹿児島市宇宿2-14-5

・熊本県(2店舗)
 ハンズマン画図店  熊本県熊本市東区画図町重富1014-8
 ハンズマン菊陽店  熊本県菊池郡菊陽町津久礼2697-2  

・大分県(1店舗)
 ハンズマンわさだ店 大分県大分市大字市字池田1070番地

・福岡県(2店舗)
 ハンズマン大野城店 福岡県大野城市南大利1丁目5-1
 ハンズマンくさみ店 福岡県北九州市小倉南区大字朽網字草見3914-21

・大阪府(1店舗)
 ハンズマン松原店   大阪府松原市新堂4丁目1139

<物流>
・宮崎県(2拠点)
 第1物流センター  宮崎県都城市早鈴町2040-7
 第2物流センター  宮崎県都城市早鈴町1866-11
売上高推移 決算期    売上高推移
───────────────
 2014年6月  282億円
 2015年6月  290億円
 2016年6月  311億円
 2017年6月  322億円
 2018年6月  310億円
 2019年6月  312億円
 2020年6月  311億円
2021年6月  340億円
2022年6月  308億円
 2023年6月  308億円
 2024年6月  341億円
平均年齢 40.2歳 (2025年1月10日 現在)
沿革
  • 1914年
    • 宮崎県都城市上町に中村屋電器硝子商会として創業
  • 1964年
    • 都城市中町に(株)大薗硝子建材商会を設立
      資本金500万円
  • 1967年
    • 資本金900万円に増資
  • 1968年
    • 資本金1,200万円に増資
  • 1972年
    • 資本金1,300万円に増資
      商号を大薗硝子建材(株)に改称
  • 1973年
    • 資本金2,876万円に増資
  • 1974年
    • 資本金3,900万円に増資
  • 1980年
    • 本社を都城市早鈴町に移転
  • 1984年
    • 日本DIY商品共同流通グループ(DMCグループ)に加盟
  • 1985年
    • 商号をオーゾノ(株)に改称
  • 1986年
    • ホームセンター事業部を新設
      1号店DIYホームセンターハンズマン吉尾店(都城市)オープン
  • 1992年
    • 2号店DIYホームセンターハンズマン加納店(宮崎県宮崎郡)オープン
  • 1995年
    • 商号を(株)ハンズマンに改称
      建材事業部をマルダイ建材(株)、(現 オーゾノ建材(株))に営業譲渡
      本部を都城市吉尾町に移転
  • 1996年
    • 3号店DIYホームセンターハンズマン新名爪店(宮崎県宮崎市)オープン
  • 1997年
    • 資本金1億5,030万円に増資
  • 1998年
    • 4号店DIYホームセンターハンズマン柳丸店(宮崎県宮崎市)オープン
  • 2000年
    • 株式を日本証券業協会に店頭登録
      資本金3億1,650万円に増資
      5号店DIYホームセンターハンズマン国分店オープン(鹿児島県国分市)
  • 2001年
    • 資本金10億5,750万円に増資
      6号店DIYホームセンターハンズマン画図店(熊本県熊本市)オープン
  • 2003年
    • 7号店DIYホームセンターハンズマンわさだ店(大分県大分市)オープン
  • 2005年
    • 8号店DIYホームセンターハンズマン大野城店(福岡県大野城市)オープン
  • 2007年
    • 9号店DIYホームセンターハンズマン菊陽店(熊本県菊池郡)オープン
  • 2009年
    • 1号店DIYホームセンターハンズマン吉尾店(宮崎県都城市)新設移転オープン
  • 2010年
    • 10号店DIYホームセンターハンズマンくさみ店(福岡県北九州市)オープン
  • 2012年
    • 11号店DIYホームセンターハンズマン宇宿店(鹿児島県鹿児島市)オープン
  • 2023年
    • 12号店DIYホームセンターハンズマン松原店(大阪府松原市)オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 6 10
    取得者 3 6 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    75.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (54名中6名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・フォローアップ研修
・OJTトレーニング
・DIY勉強会
・商品説明勉強会
自己啓発支援制度 制度あり
DIYアドバイザー資格取得費用の一部負担・通信教育受講料補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
熊本大学、東京農工大学
<大学>
南九州大学、宮崎大学、宮崎公立大学、宮崎国際大学、宮崎産業経営大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、志學館大学、第一工科大学、熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、九州ルーテル学院大学、崇城大学、東海大学、大分大学、日本文理大学、別府大学、九州大学、九州産業大学、九州情報大学、久留米大学、西南学院大学、中村学園大学、西日本工業大学、日本経済大学(福岡)、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州女子大学、西南女学院大学、筑紫女学園大学、佐賀大学、長崎大学、長崎外国語大学、長崎県立大学、琉球大学、石巻専修大学、茨城大学、埼玉大学、亜細亜大学、桜美林大学、慶應義塾大学、国士舘大学、専修大学、拓殖大学、東洋大学、日本大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、立教大学、立正大学、千葉商科大学、神奈川大学、横浜国立大学、山梨学院大学、岐阜大学、椙山女学園大学、中京大学、南山大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪工業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、関西大学、四天王寺大学、近畿大学、相愛大学、阪南大学、桃山学院大学、京都産業大学、奈良大学、滋賀県立大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、神戸大学、神戸学院大学、長野大学、香川大学、四国学院大学、松山大学、高知大学、高知工科大学、広島大学、広島国際大学、岡山大学、岡山商科大学、公立鳥取環境大学、梅光学院大学、山口大学、愛媛大学
<短大・高専・専門学校>
南九州短期大学、宮崎学園短期大学、鹿児島県立短期大学、鹿児島女子短期大学、尚絅大学短期大学部、大分県立芸術文化短期大学、別府大学短期大学部、別府溝部学園短期大学、九州産業大学造形短期大学部、近畿大学短期大学部、香蘭女子短期大学、純真短期大学、精華女子短期大学、西南女学院大学短期大学部、中村学園大学短期大学部、西日本短期大学、福岡工業大学短期大学部、福岡こども短期大学、福岡女学院大学短期大学部、大分短期大学、四天王寺大学短期大学部、大垣女子短期大学、聖徳大学短期大学部、名古屋文理大学短期大学部、園田学園女子大学短期大学部、豊岡短期大学、宮崎医療管理専門学校、宮崎美容専門学校、宮崎ペットワールド専門学校、宮崎保健福祉専門学校、鹿児島県美容専門学校、鹿児島工学院専門学校、KCS鹿児島情報専門学校、熊本工業専門学校、熊本高等理容学校、熊本デザイン専門学校、熊本電子ビジネス専門学校、熊本YMCA学院専門学校、大分県歯科技術専門学校、大分歯科専門学校、KCS大分情報専門学校、田北調理師専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、麻生情報ビジネス専門学校、福岡デザイン&テクノロジー専門学校、専門学校福岡ホスピタリティ・アカデミー、専門学校福岡デザイナー・アカデミー、KCS福岡情報専門学校、香蘭ファッションデザイン専門学校、専門学校九州テクノカレッジ、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ、西日本アカデミー専門学校、専門学校日本デザイナー学院九州校、平岡調理・製菓専門学校、福岡ウェディング&ブライダル専門学校、福岡デザイン専門学校、青山製図専門学校、福岡保育こども医療福祉専門学校、織田きもの専門学校、東京製菓学校、東京服装文化学院、東放学園専門学校、日本工学院専門学校、専門学校日本デザイナー学院、HAL東京、文化服装学院、山野美容専門学校、中部楽器技術専門学校、名古屋工学院専門学校、アイム近畿理容美容専門学校、大阪外語専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、専門学校大阪デザイナー・アカデミー、辻学園調理・製菓専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    64名  40名   35名
短大卒   6名   2名    4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 11 14 25
    2024年 19 16 35
    2023年 16 26 42
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 25 0 100%
    2024年 35 3 91.4%
    2023年 42 8 81.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ハンズマン【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハンズマン【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハンズマン【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ハンズマン【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ハンズマン【東証スタンダード市場上場】の会社概要