最終更新日:2025/4/1

ローム(株)

  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
京都府

【理系向け】夏季インターンシップ

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面開催

■過去の実習テーマ例
・SiC-MOSFETの応用技術開発
・産機市場向け昇圧電源ソリューションの設計と評価
・車載ランプLEDドライバLSIの動作原理とアプリケーション技術
・冷却用ファンモータを用いたモータ制御ICの評価体験
・GaNパワーデバイス開発業務
・不揮発性メモリーテスト開発体験から学ぶ車載品質保証
・トランジスタの解析評価
・半導体プロセスフローの理解と条件出し体験  など

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 【理系対象】業務体験型インターンシップ!半導体分野の最先端技術に触れ、未来を一緒に創造するプログラム。実際の開発現場でロームの最先端技術に触れ、自分自身の手で成果を生み出す経験を通じ、ロームをより深く知っていただける機会を用意しています。

本インターンシップでは、応募時に数十種類以上のテーマから、
テーマをお選びいただき、就業体験期間において、実際の職場に所属し、実務を体験いただきます。詳細は弊社マイページでお知らせします。

テーマ例
■本年度の予定実習テーマ予定(一部)
・SiC-MOSFETの応用技術開発
・産機市場向け昇圧電源ソリューションの設計と評価
・車載ランプLEDドライバLSIの動作原理とアプリケーション技術
・冷却用ファンモータを用いたモータ制御ICの評価体験
・GaNパワーデバイス開発業務
・不揮発性メモリーテスト開発体験から学ぶ車載品質保証
・トランジスタの解析評価
・半導体プロセスフローの理解と条件出し体験
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術機械・電子機器設計データサイエンティスト
開催地域 神奈川滋賀京都
実施場所 京都本社、京都駅前事業所、新横浜事業所、滋賀工場、浜松工場(予定)
※変更になる可能性があります
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年8~9月にかけて開催予定

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 10人以上
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
採用活動への個人情報利用 利用する

応募要項

参加条件 高専、大学、大学院の方。
各回の参加学生数 100人以上
応募締切日 2025年6月20日
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. 適性検査
  2. 面接(個別) 1回実施予定

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
弊社規定で支給させていただきます。
宿泊費 支給あり
宿泊が必要な場合は、全額負担いたします。
保険加入 必要あり(全額企業の負担)

問合せ先

問合せ先 【ローム株式会社】

●京都本社 
〒615-8585 京都市右京区西院溝崎町21
 ローム株式会社 人事部 新卒採用担当
 フリーダイヤル: 0120-606-314
 メールアドレス : whr@rohm.co.jp
ホームページ https://micro.rohm.com/jp/employment/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ローム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンローム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ローム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ローム(株)のインターンシップ&キャリア