最終更新日:2025/4/25

奈良ヤクルト販賣(株)

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
奈良県
資本金
2,080万円
売上高
38億3,367万円(2023年3月実績)
従業員
138名

地域に密着した健康応援企業

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    気付いたことや聞きたいことを気兼ねなく発言でき、社員間のコミュニケーションが取りやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    法廷労働時間の遵守、有給休暇や育児休暇の取得などによりワークライフバランスを実現しています。

  • やりがい

    奈良県全域の皆さまの美と健康づくりのお手伝いをし、ヤクルト商品の良さをお伝えしていきます。

会社紹介記事

PHOTO
小さいお子さまからご高齢の方まで愛されるヤクルト商品を笑顔と真心でお届けしています。安全・安心のヤクルト商品に健康情報を添えてお届けします。
PHOTO
奈良県の健康応援企業として宅配・直販・化粧品事業を展開しています。奈良県の皆さまの美と健康に役立てていただけるようヤクルト商品の価値訴求、流通拡大を目指します。

奈良県下の人々に美と健康をお届けする「地域に密着した健康応援企業」を目指して

PHOTO

「奈良県外への転勤はないので、自分の愛する地域に貢献したい、ひとつの地域でじっくりと腰を据えて仕事がしたい、という方は大歓迎ですよ」と谷川社長。

「予防医学」や「健腸長寿」は、今から85年以上も前にヤクルト創始者・代田博士が提唱した考え方。現在、脚光を浴びている「プロバイオティクス」の考え方そのものです。
私たち奈良ヤクルト販売は設立以来、この代田博士の考えを継承し、単に商品を販売するのではなく、商品の価値を伝えることで、奈良県全域の皆さまの美と健康づくりのお手伝いをしています。1人でも多くの方にヤクルト商品の良さをお伝えし、継続飲用することで、健康でイキイキとした生活を送ってもらえるようサポートすることが私たちの使命であり、喜びです。

当社が目指しているのは「地域に密着した健康応援企業」。奈良県で唯一ヤクルト商品を販売できる企業としての責任を果たすべく、日々のヤクルト商品のお届けに加え、「健康セミナー」や「工場見学」、「試飲販売」などのイベントを通じて、奈良県全域の人々にヤクルト商品の価値をお伝えしていきたいと考えています。そして将来的に、各部門が連携を図り、総合力でマーケット拡大に繋げていきたいと思います。

求めているのは、従来のヤクルトの考えに囚われず、新しい時代にマッチした考えや感覚を持った“誠実”な人材です。お客様やヤクルトスタッフとコミュニケーションを取ることが多い仕事なので、笑顔で明るいあいさつができる方にぜひ来ていただきたいです。「宅配」「直販」「化粧品」「広報」「総務」など、部署間異動を通じて総合的な力を付け、将来の幹部候補として活躍していただきたいと思います。

「ヤクルト商品の普及を通じて地域の人々の健康づくりに貢献していきたい」という高い志を持った方、私たちと一緒に奈良県を日本一の“健康長寿県”にしていきましょう。

(代表取締役社長 谷川 千代則)

会社データ

事業内容
●宅配事業部
 宅配営業 ヤクルトスタッフを通じてのヤクルト商品のお届け
 宅配化粧品 ヤクルトの化粧品を価値訴求、ヤクルトエステサロンの運営
 企画室 より良い会社に向けてあらゆる課題の抽出と取り組み
 広報部 地域連携、貢献のための健康教室や教育施設での出前授業の実施
●直販事業部
 直販営業 量販店、自動販売機、給食など宅配事業以外の商談・流通
●総務事業部 情報処理、経理、商品管理、物流管理、お客さま相談など
本社郵便番号 630-8432
本社所在地 奈良県奈良市田中町351-1
本社電話番号 0742-62-8960
設立 1955年8月
資本金 2,080万円
従業員 138名
売上高 38億3,367万円(2023年3月実績)
事業所 奈良県下
販売店舗 21カ所
平均年齢 45.6歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 29.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (10名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修:3か月(社内及び社外研修)
内部研修及び外部研修
事業部内研修
キャリア別研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育の補助金の助成制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり
健腸アドバイザー(健康教室や出前授業講師のための認定制度)

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 1 5
    2022年 1 0 1
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 5 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

奈良ヤクルト販賣(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン奈良ヤクルト販賣(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 奈良ヤクルト販賣(株)の会社概要