予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
広報分野で専門知識を活かしながらクライアントと同じ熱意と目標を持って業務に取り組めます。
歴史ある映像製作業と広報・広告代理業を主軸に「インフラ広報」を展開しています。
(常務取締役 板橋 昌二/専務取締役 國領 文子)
一、私たちKプロビジョンは、建設業を中心とした様々な産業を“広報”の立場から幅広くサポートしています。「インフラ」と言うと、多くの方が、道路や水道、電気などを思い浮かべるかもしれません。しかし、病気になった時に通う病院や、人々の成長に欠かすことのできない教育機関、生活に潤いを与える文化施設や商業施設なども「インフラ」の一部です。これらを広報の面からサポートしていくことが「インフラ広報」の使命だと私たちは考えています。二、当社では歴史ある映像製作業と勢いのある広報・広告代理業を主軸に「インフラ広報」を展開。両事業の融合をさらに進めていくことで、お客さまへの選択肢を拡大し、新しいメディアにもいち早く対応していきたいと思っています。三、当社では、受注・製作のすべての工程に、社員が一貫して携わっています。たとえば、映像制作においては、企画を立案し、撮影を行ない、完成品をつくり上げるところまで、社員がオールマイティーに映像表現づくりに関わっています。広報・広告・プロモーション分野においても、営業から企画、製作まで、ひとりの社員が一気通貫で業務を担当。早い時期から、日本のなかでもビッグプロジェクトと言われるような案件を担当したり、グループ長として活躍している社員が数多くいます。四、Kプロビジョンでは、お客さまが求めているものに対して、お客様と同じ熱意と目標を持って応えています。当社が求めている人材像は、“お客さまのニーズを引き出し、お客さまの立場になって考えられる人材”です。若い人材には、新しいことに積極的にチャレンジしていただき、これまでにない表現方法を創造するなど、インフラ広報のフィールドでキャリアを積み、新たなロールモデルになっていただきたいと大きな期待を寄せています。(常務取締役 板橋 昌二/専務取締役 國領 文子)
(株)Kプロビジョン
カブシキガイシャケイプロビジョン
<大学院> 熊本大学、工学院大学、千葉大学、東海大学、東京大学、東京都市大学、東京理科大学、名古屋工業大学 <大学> 愛知淑徳大学、青山学院大学、宇都宮大学、共立女子大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、芝浦工業大学、女子美術大学、拓殖大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京芸術大学、東京都市大学、東京理科大学、獨協大学、日本大学、福島大学、法政大学、武蔵野美術大学、立教大学