予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「ワークライフバランス」を実現するための有給休暇やパパ育休の取得促進など、充実した制度があります。
2023年度の所定外労働時間は8.9時間!有給休暇もしっかりととれる環境です。
2ヶ月間の新入社員研修や、年次別フォロー研修などにより入社後にしっかりと知識を付けることができます。
まだ馬車で人やモノを運んでいる時代に、一人の青年の熱い想いから事業がスタートしました。
「不易流行」という松尾芭蕉の言葉を知っていますか?大切にしてきたことを守るために、時代に合わせて変えていくという意味を持つ言葉です。私たち品川グループは、105年以上続く企業ですが、「モビリティの利便性、経済性を安心安全な形で提供する」という、創業以来の理念はそのままに、時代に合わせて、新技術や新しい取り組みにも挑戦し続けています。グループ5社各々の強みを活かした、豊富なモビリティサービスの提供や、「ワークライフバランス」を実現するための有給休暇やパパ育休の取得促進、社会課題解決の為に、EVステーションや水素ステーションの設置や公共交通機関と連携したMaaSアプリ事業の普及など、ふるさと富山に貢献する事業も行っています。ただ、クルマを販売するのではなく、「かけがえのない1台」を提供できる、そんなお客様に選ばれるスタッフになるように。そしてまずは、社員自身が充実した毎日を送れるように。県内自動車関連事業のリーディングカンパニーとしてそして、日本のモデルと呼ばれる企業グループを目指して常に挑戦し続ける会社です。
グループ創業5周年毎にはグループ全社員で旅行へ行きます。100周年にはハワイ旅行に行きました。これからも一致団結してさらなる飛躍を目指します!
男性
女性
<大学> 富山大学、高岡法科大学、富山国際大学、金沢大学、金沢星稜大学、金沢学院大学、金沢工業大学、新潟大学、法政大学、中央大学、東京外国語大学、東洋大学、日本大学、上武大学、専修大学、東海大学、神奈川大学、大東文化大学、帝京大学、国士舘大学、山梨学院大学、学習院大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、中京大学、名城大学、至学館大学、名古屋女子大学、名古屋外国語大学、桃山学院大学、東海学院大学、金城学院大学、立命館大学、近畿大学、立正大学、京都精華大学、神戸学院大学、広島大学、札幌学院大学、同志社大学、実践女子大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)、京都光華女子大学、関西外国語大学、武庫川女子大学、福井工業大学、大阪経済大学、北翔大学 <短大・高専・専門学校> 高山自動車短期大学、中日本自動車短期大学、新潟工業短期大学、富山短期大学、名古屋女子大学短期大学部、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、専門学校トヨタ神戸自動車大学校、専門学校トヨタ東京自動車大学校、富山自動車整備専門学校、富山情報ビジネス専門学校、富山大原簿記公務員医療専門学校、富山高等専門学校、金沢星稜大学女子短期大学部、大月短期大学、武庫川女子大学短期大学部
【上記以外の学校】富山県技術専門学院、新潟国際自動車学校、富山外国語専門学校