最終更新日:2025/4/24

NTT-ATテクノコミュニケーションズ (株)

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
早くから先端技術に触れられ、開発支援からビジネス化するまで一貫してプロジェクトに関われる。外部講習、資格取得支援などスキルアップに向けた社のサポートも充実。
PHOTO
気さくで優しい人が多く、チームワークは抜群。向上心と好奇心が旺盛で、意欲的に業務に取り組める人なら、アットホームな風土の中でのびのびと成長していけるはずだ。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
技術職
お客さまの抱える課題を解決し、さらなるビジネスの発展・豊かな社会インフラの実現を目指して各種情報通信システムおよびソフトウエアの設計・開発を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

入社後、NTTグループの研修を経て、希望、適性を考慮し、下記いずれかの業務に従事していただきます。

<事業領域>
◆モバイル系サービスの開発・提供・運用支援
決済サービスなど各種モバイルサービス開発業務

◆AI系プロダクト/サービスの開発・提供・運用支援
・RPAソフト『WinActor』の販売、導入支援業務
・機械翻訳・映像サービスの技術開発・運用支援業務
・AIによる業務自動化・効率化に関する研究開発支援業務

◆ラピッドプロトタイピング
NTT研究所向けの各種プロトタイプシステム開発支援業務

◆通信系オペレーションシステムの開発・運用・保守
メタルケーブル、光ファイバケーブル等アクセス系通信設備の現状分析・評価・グランドデザイン、および設備投資計画シミュレーションなど、アクセス系通信設備のマネジメント業務の開発・運用・保守業務

◆IPネットワークの構築・運用・保守
次世代ネットワークの検証支援業務

<最先端の技術による社会貢献>
このほか、当社は茨城県を中心に筑波研究学園都市などとの協業により、下記の取り組みを通して地方創生・災害への備え・超高齢社会における課題解決などに対して貢献しています。

◆次世代の情報通信ネットワーク「NGN」の展開
伝送・ルーティング装置、サービスサーバ装置、オペレーション装置、アクセス回線、端末装置、etc. 多種多様なシステムの構築

◆自治体や地域のさまざまな団体との協業
企業・団体などのネットワークや自治体情報セキュリティクラウドの構築・管理業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書、健康診断書、推薦書
※1)健康診断書は試験結果に反映されません
※2)推薦書は学校推薦による専願の場合のみご提出ください
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方で就業経験のない方
  

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士修了

(月給)234,500円

234,500円

大学卒

(月給)216,900円

216,900円

高専卒

(月給)203,240円

203,240円

短大卒

(月給)199,100円

199,100円

専門卒

(月給)199,100円

199,100円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給する

  • 試用期間あり

試用期間(研修期間)あり
入社後4カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤費、時間外手当、住宅手当、家族手当、リモートワーク手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6,12月)
2023年度実績 5.75カ月
休日休暇 週休2日(土日)、祝日、年次有給休暇(20日間、初年度13日)、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、ライフサポート休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、労災、雇用保険、契約保養所等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 茨城
  • 東京
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    昼休憩12:00~13:00(1時間/1日)は実働時間に含まれておりません。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

NTT-ATテクノコミュニケーションズ (株)と業種や本社が同じ企業を探す。
NTT-ATテクノコミュニケーションズ (株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. NTT-ATテクノコミュニケーションズ (株)の前年の採用データ