予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自分たちで考え、行動したことがお客様の喜びにつながる。そんな面白さをやりがいにしたい方はぜひ当社へ!
「すべてはお客様のために」を理念に、衣・食・住すべてに関わる商品を網羅した総合小売業を目指します。
地域のお客様の生活をより豊かにするために、常に変革と挑戦で大きな成長を目指す!
「失敗は成長に必要なもの。ポジティブに変えることで可能性を伸ばす、そんなフォローを大事にしています」と語る安崎倫広専務。
ヤスサキはお客様の衣・食・住すべてに関わる商品を網羅した総合小売業です。食料品・ホームセンター・衣料品がワンストップで揃う便利さを活かし、生活を快適にする商品やサービスを常に提供。お客様に密着した全生活提案型企業として、福井・石川に店舗を展開しています。当社の理念は「すべてはお客様のために」。小売業の醍醐味は、お客様に喜ばれることに尽きます。お客様からの「ありがとう」ほど、私たちの励みになり、やりがいになるものはありません。人と接することで得られる喜びを仕事の楽しさや向上心に変えていく、そんなスパイラルが生まれるのもこの業界の魅力だと言えますね。また、私たちはお客様が求める商品やサービスを追求することは、社員一人ひとりの成長を促すと考えています。魅力ある店は人の力なくしては生み出せません。それだけに、人を育てる環境もヤスサキは大切にしています。当社では店長は店の経営者として、人・商品・損益の管理や販売計画など、マネジメント権限の多くを委ねています。一般の社員にも経営者意識を持つことを求め、早い段階で売場の数字管理を任せます。そのため現場は数字への意識が高く、売場の問題や課題を自発的に見出し、解決する雰囲気があります。意見もボトムアップされることが多いので、バイヤーや本部との連携が強く、会社全体のチームワークがいいと感じています。仕事をする上で経営者意識は重要ですが、私たちは数字だけで評価はしません。見えない部分の努力も認める評価制度を採用し、社員の成長を確かめながらフォローしていく育成を基本としています。また、2015年度からは研修を充実させ、各課で店舗視察や工場見学を積極的に行っています。外の世界を見ることで考え方や視野に幅を生み出し、自分の仕事を掘り下げていくチャンスを社員に与えようという思いから導入しました。今後もいい制度は積極的に取り入れ、社員の意欲を刺激したいと考えています。自分たちで考え、行動したことがお客様の喜びにつながる。そんな面白さをやりがいにしたい方はぜひ当社店舗を見に来てください。いつでもありのままのヤスサキを体感してください。
男性
女性
<大学> 早稲田大学、中央大学、専修大学、拓殖大学、帝京大学、日本大学、金沢星稜大学、金沢工業大学、金沢学院大学、福井大学、福井県立大学、仁愛大学、福井工業大学、日本福祉大学、中京大学、名古屋商科大学、名古屋学院大学、名城大学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学、佛教大学、近畿大学、大阪産業大学、神戸大学、島根大学、鹿児島大学、奈良大学 <短大・高専・専門学校> 仁愛女子短期大学、金沢学院短期大学
大原テクノ専門学校、大原簿記法律専門学校 他