最終更新日:2025/2/3

北海道エネルギー(株)

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 石油

基本情報

本社
北海道
資本金
4億8,000万円
売上高
1,233億円(2023年度)
従業員
1,900名

\勤務地域選択制!/入社前に勤務地選べます!北海道最大の総合エネルギー企業として、北海道のライフラインを、この街を守り続けます。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    入社前に勤務地域が選べます!また、研修制度が充実しているので、安心して働くことができます。

  • 安定性・将来性

    北海道最大のネットワークを持つ総合エネルギー企業として、北海道のライフラインを守り続けます!

  • やりがい

    お客様が快適に走行できるように提案をしています。「ありがとう」の言葉をいただくとやりがいを感じます。

会社紹介記事

PHOTO
森づくりプロジェクト「道エネの森」。当社は、これからも環境に配慮したエネルギー企業であり続けます。
PHOTO
様々なクライアントの要望に応えるべく、最適な提案を心掛けております。

未来へ繋がるエネルギーを、社員(みんな)で創る。街の総合エネルギー企業です。

PHOTO

北海道エネルギー/本社(札幌市)

北海道エネルギーは「ENEOS (ガソリンスタンド) 」の経営がメイン事業ですが、入社後は様々なキャリアステップを用意しております!

-大卒の営業部社員にインタビューしてきました-

◇入社の経緯
私が大学時代に研究テーマとしていた「環境問題と新エネルギー」、その知識を活かせる道内企業を探していたときに出会ったのがこの会社でした。エネルギー需要が推移していくであろう今、私を必要としてくれたのがこの会社でした。

◇現在の仕事内容
道央販売部の一員として、法人新規開拓や既存顧客の増販に努めています。
法人のお客様の経費の中でかなりの金額を占めるのが車両用燃料、暖房用燃料なので、経費の節約ができるご提案を提示し、新規獲得、増販につなげています。

◇仕事のやりがい
やはり一番は、まだ当社と取引のない法人のお客様と契約を結ぶことができたときが、最もやりがいを感じます。私のご提案で、お客様の会社の経費が以前と比べて削減できることは、とても重要なことですし、私も達成感があります。

◇学生へのメッセージ
当社最大の魅力は、北海道における環境・エネルギー業界で活躍できることです
ぜひ、ご興味を持っていただけましたら北海道のリーディングカンパニーとして、一緒にみんなで”街づくり”をしましょう!

会社データ

事業内容

PHOTO

電気自動車や新しいエネルギーへの取り組みも強化しております。

◆燃料油・潤滑油の販売(車両用、船舶用、家庭用、産業用)
◆カーライフサービス(洗車、タイヤ、車検整備、保険)
本社郵便番号 060-0031
本社所在地 北海道札幌市中央区北1条東3丁目3番地 札幌スクエアセンタービル
本社電話番号 011-209-8300
設立 2008年1月
資本金 4億8,000万円
従業員 1,900名
売上高 1,233億円(2023年度)
事業所 サービスネットワーク網(北海道道内)

◆本社、支店3カ所
◆サービスステーション(SS)直営179SS、販売店77SS、合計256SS
北海道エネルギーの設立 2008年1月に、北海道エネルギー(株)は太平洋石油販売(株)と勝木石油(株)が事業統合することで誕生した、北海道最大のネットワークを持つ石油販売会社です。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 22 9 31
    取得者 1 9 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    4.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別社内研修制度、商品別スキルアップ研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得費用の社内融資制度あり
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社直後及び必要に応じて上司によるキャリアに関する面談実施
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、札幌大学、高崎経済大学、北海道科学大学、北海道情報大学、北海道文教大学、国士舘大学、札幌学院大学、札幌国際大学、室蘭工業大学、千葉大学、帯広畜産大学、藤女子大学、旭川大学、北翔大学、酪農学園大学
<短大・高専・専門学校>
札幌商工会議所付属専門学校、苫小牧工業高等専門学校

採用実績(人数) 2023年:35名
2022年:38名
2021年:76名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 25 10 35
    2022年 28 10 38
    2021年 53 23 76
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 35 - -%
    2022年 38 - -%
    2021年 76 - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

北海道エネルギー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ