最終更新日:2025/4/11

(株)ジェイエーアメニティーハウス/(株)アメニティーハウジング【JAグループ】[グループ募集]

業種

  • 不動産(管理)
  • 不動産
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 住宅(リフォーム)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1億1千万円
売上高
2,532千万円(2023年度実績)
従業員
296名(2024年10月12日時点)

〈自称〉神奈川No.1ホワイト企業!?ワークライフバランス◎神奈川で働きたい人大募集!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年間トータル休日134日!ワークライフバランスの充実が叶います!

  • 職場環境

    神奈川県以外への転勤ナシ!地域貢献したい、地元で働きたい人必見です★

  • 安定性・将来性

    JAグループ神奈川が出資する関連会社であり、安定した経営基盤があります◎

会社紹介記事

PHOTO
神奈川県内に事務所や店舗を展開する当社。地域とのつながりを大切にしており、神奈川が本拠地のプロ野球球団やプロサッカーチームのスポンサーもしています。
PHOTO
神奈川出身者が多く在籍しているのも弊社の特徴のひとつ。JAグループという安定した環境のもとで、神奈川エリアに密着しながら個性を生かしてイキイキ活躍しています。

JAのブランド力と安定基盤のもと、理想の会社づくりを一緒に実現していきましょう!

PHOTO

「仕事中は真面目に集中して業務に取り組み、休憩中は笑顔で和気あいあいと同僚と交流する、そんなメリハリある社員たちが多く活躍する職場です!」(岩崎さん)

■「ジェイエーアメニティーハウス」ってどんな会社?

ジェイエーアメニティーハウスは、JAグループ神奈川が100%出資するJAの関連会社です。「JA」と聞くと農業や金融のイメージが強いかもしれませんが、弊社では、JAの組合員様の所有する賃貸物件をメインに地域に根ざした賃貸不動産管理を行っており、神奈川県内で約22,000室を管理し、累計10万人以上の方にお部屋を利用いただいています。「入居管理事業」のほか、「仲介事業」「建設事業」「コインパーキング事業」を展開しており、それらを掛け合わせたサービスによって住まいに関わるさまざまな課題やニーズをトータルにサポートしています。

■活躍する社員たちを手厚い福利厚生で支えています

社員たちの成長や活躍を支えるべく、弊社では福利厚生を充実させています。お菓子やパン、飲み物が社内で気軽に買えるオフィスコンビニを設置しているほか、生理用品を無料で常備。総合型福利厚生サービスにも加入しており、グルメやレジャー、ショッピングなどに関するサービスを割引価格で利用できるほか、大手動画配信サービスを無料で利用できます。また、全社の社員旅行やイベントと部署別のイベント(旅行や食事会など)を年1回ずつ実施しており、部署内や事業をまたいだ社員同士のつながりを促進しています。

■当社の未来をぜひ一緒につくっていきましょう

新しくお迎えしたいのは、これからの私たちを一緒につくってくださる皆さんです。意見が臆せず言えて、会社のため、働く仲間のため、お客さまのため、そして自分自身のために、何ができるかを常に考えながら向上心を持って仕事に取り組める方を求めています。面接は計3回実施する予定です。1回目は皆さんの年齢に近い採用担当者が、2回目はその担当者と採用責任者が、カジュアルな雰囲気のなかでアイスブレイクを挟みながら面談を実施します。ぜひリラックスして、自身のこれまでやってきたことを自信を持って伝えてもらいたいですね!分からないことは遠慮なくご質問ください。学生の皆さんにも、弊社の個性をぜひ理解いただきたいと思っています。

年休が134日(取得義務の有給休暇を含む)と多めで、月平均の残業数は10.7時間と少なめ。ワークライフバランスが良好で、子育て中の社員も多く活躍している当社で、長く安心してキャリアを築いてもらいたいと思います!
<岩崎 あかね/総務人事課>

会社データ

事業内容
「(株)ジェイエーアメニティーハウス」は、JAグループ神奈川が100%出資するJA関連会社です。1999年にJAグループ神奈川の賃貸管理事業を担う企業として設立されて以来、組合員様の所有物件の管理を中心に実績を積んできました。現在は住まいのトータルサポートを掲げ、「入居管理事業」「仲介事業」「建設事業」「コインパーキング事業」の4つを掛け合わせたサービスにより皆さまに満足をお届けしています。

PHOTO

4つの事業で住まいのトータルサポート

本社郵便番号 254-0811
本社所在地 神奈川県平塚市八重咲町3-3 
本社電話番号 0570-03-5565
第二本社郵便番号 243-0023
第二本社所在地 神奈川県厚木市戸田2508-27
第二本社電話番号 046-220-1245
創業 1988年、神奈川県農協資産管理事業推進委員会内に6名による入居管理専門部会を設置
設立 1999年10月1日
資本金 1億1千万円
従業員 296名(2024年10月12日時点)
売上高 2,532千万円(2023年度実績)
事業所 ●ジェイエーアメニティーハウスは県内に4拠点
厚木市/平塚市/横浜市に2拠点

●子会社アメニティーハウジングは県内に6店舗
厚木市/川崎市に2拠点/横浜市に3拠点
株主構成 全国農業協同組合連合会
横浜農業協同組合
セレサ川崎農業協同組合
よこすか葉山農業協同組合
さがみ農業協同組合
湘南農業協同組合
秦野市農業協同組合
厚木市農業協同組合
県央愛川農業協同組合
かながわ西湘農業協同組合
相模原市農業協同組合
神奈川つくい農業協同組合
関連会社 JA全農かながわ
平均年齢 36.1歳(2023年度)
平均勤続年数 9.7年(2023年度実績)
給与モデルケース 20代:300万~
30代:560万~
40代:650万~
※役職者に関しては25,000円~の上記金額に役職手当が付きます。
募集会社 (株)ジェイエーアメニティーハウス
(株)アメニティーハウジング
募集会社1 (株)ジェイエーアメニティーハウス

※詳細は上記会社概要をご確認下さい。
募集会社2 (株)アメニティーハウジング
【本社郵便局・所在地・電話番号】
〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1丁目22-20ハラダ旭町ビル 5F
TEL 046-280-6120
【資本金】900万円
【従業員】296名(2023年10月現在)
【売上高】4億5737万円(2023年度実績)
【事業内容】賃貸物件の仲介
沿革
  • 1988年11月
    • 神奈川県農協資産管理事業推進委員会内に6名による入居管理専門部会を設置し、入居管理事業の専門的な研究を開始
  • 1990年10月
    • 神奈川県経済連 施設部内に 「賃貸情報センター」 を開設
  • 1991年4月
    • 賃貸情報センター 「相模原事務所」 を開設し、JA相模原市管内において、アパート一括借上事業 第1号 の管理を開始
  • 1992年8月
    • 賃貸情報センター 「横浜北部事務所」 を開設
  • 1993年4月
    • 名称を賃貸情報センターから 「アメニティーハウス」 に変更するとともに、本部機能を厚木市旭町に移転。 賃貸情報センター 「藤沢事務所」 を開設
  • 1999年10月
    • (株)柑橘会館を母体に「(株)ジェイエーアメニティーハウス」を設立
  • 2003年7月
    • 木造注文住宅需要の獲得を目的に 「建設部」 を開設するとともに、賃貸管理事業の強化を目指して建物管理の専門部署として 「賃貸工務所」 を開設
  • 2003年11月
    • JAさがみ管内にて、個人住宅新築物件 第1号 を受注
  • 2004年2月
    • JAセレサ川崎管内にて、非住宅木造建築 第1号 を受注
  • 2004年3月
    • 賃貸管理戸数 10,000戸を達成
  • 2004年4月
    • 木造住宅オリジナル商品 「JAの木造住宅シリーズ」 を全農と共同で開発し、取扱を開始
  • 2006年8月
    • JAグループ神奈川オリジナル「テラスハウス型木造賃貸住宅 フリスタ」を発表し、取扱を開始
  • 2006年9月
    • 一級建築士事務所を開設
  • 2009年4月
    • 建物管理業務の充実をめざし、賃貸工務部を開設
  • 2011年12月
    • 仲介専門子会社(株)アメニティーハウジングを設立
  • 2015年4月
    • 賃貸管理戸数 20,000戸を達成
  • 2016年8月
    • Jリーグクラブ「湘南ベルマーレ」のオフィシャルクラブパートナーとなる
  • 2016年11月
    • 建設部にて自然素材を使った個人住宅向け商品「無添加住宅」の取扱を開始
  • 2017年12月
    • 日本最大級のリノベーションブランド「リノッタ」に加盟後、初となる「ReTechFes(リテックフェス)」にてグランプリを受賞
  • 2018年8月
    • 時間貸駐車場AmenityPark第1号を藤沢市にオープン
  • 2019年10月
    • 株式会社化20周年を迎える
  • 2020年9月
    • 国産農畜産物応援プロジェクトを開始
  • 2023年8月
    • 横浜DeNA ベイスターズ冠試合「ジェイエーアメニティーハウスDAY」を実施

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 4 7
    取得者 3 4 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.2%
      (66名中10名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新人研修(Excel等のoffice研修等)
●JAグループ階層別研修
●営業研修
●チームビルディング研修
●安全運転講習 等

※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援:規定の資格合格者へ、助成金と月々技能手当を支給。(金額は資格と配属先の部署によって異なります)また、宅建(宅地建物取引士)の資格取得には、ケータイアプリでの学習を推奨しており、弊社指定のアプリであればダウンロード代負担。

その他、業務に関する研修の受講は上長に相談の上、受講料は会社負担となる。

※各社共通
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
資格取得支援:規定の資格合格者へ、助成金と月々技能手当を支給。(金額は資格と配属先の部署によって異なります)また、宅建(宅地建物取引士)の資格取得には、ケータイアプリでの学習を推奨しており、弊社指定のアプリであればダウンロード代負担。

その他、業務に関する研修の受講は上長に相談の上、受講料は会社負担となる。

※各社共通
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、青山学院大学、麻布大学、桜美林大学、大阪教育大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、環太平洋大学、関東学院大学、北里大学、杏林大学、敬愛大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、相模女子大学、産業能率大学、静岡大学、専修大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京女子大学、東京電機大学、東京農業大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、文教大学、法政大学、宮崎公立大学、明海大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜創英大学、立教大学、立正大学、立命館大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
国際短期大学、駒沢女子短期大学、相模女子大学短期大学部、自由が丘産能短期大学、上智大学短期大学部、湘北短期大学、帝京短期大学、日本工学院八王子専門学校、山野美容専門学校

採用実績(人数)       2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒    3名   5名   7名
短大卒   ー   ー    ー
採用実績(学部・学科) 法学、経済、経営、文学、体育、教育、工学、農業、家政など
学部学科は不問です!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 3 7
    2024年 1 4 5
    2023年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 7 0 100%
    2024年 5 0 100%
    2023年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ジェイエーアメニティーハウス/(株)アメニティーハウジング【JAグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジェイエーアメニティーハウス/(株)アメニティーハウジング【JAグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ジェイエーアメニティーハウス/(株)アメニティーハウジング【JAグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジェイエーアメニティーハウス/(株)アメニティーハウジング【JAグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジェイエーアメニティーハウス/(株)アメニティーハウジング【JAグループ】の会社概要