予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ホテル事業を中心にウエディングやマリン事業などを手掛けるグループ会社を有しています。
変革期を迎えている観光業・ホテル業において、私たちは進化していきたいと考えています。
部署が多岐にわたる為、退職せず転職が可能であり、特定部門でスペシャリストとして活躍する道も選べます。
左から座間味さん、古庄さん。「大変なこともありますが、楽しいことの方が多いのもリゾートホテルの魅力。新しい仲間に出会えることをスタッフ一同楽しみにしています」。
かりゆしは、2022年に創業60周年を迎えた“沖縄生まれ、沖縄育ち”の会社です。ホテル事業を中心にウエディングやマリン事業などを手掛けるグループ会社を持ち、複合的に事業展開しています。私たちが大切にしているのは、先代から育んできたかりゆしの心、“迎恩のこころ”です。外資や県外企業の参入も多いホテル業界で地場企業として長く続けられているのは、地元のお客様を含め、多くのお客様に愛されてきたホテルだからと感じています。私は現在、全90室のラグジュアリーブランドホテルの副総支配人を務めています。開業時から取り組むのは、宿泊、料飲、キッチン、清掃などのセクショナリズムをなくすこと。また、管理職と一般職の壁をつくらず、意見交換しやすい環境づくりに力を注いでいます。スタッフのプロフィールや趣味を共有したり、SNSのグループ機能で連絡網を発信したり、スムーズな情報共有で機動力を高めていますね。皆さんに期待しているのは、自分なりに考え、ポジティブに行動できる人です。メンター制度をはじめ、充実の教育制度で新人の成長をサポートするので安心してチャレンジしてください。■副総支配人 古庄 泉/2008年入社地元沖縄で地域貢献したいと当社へ。海が近く森に面し、多くの開発ができる将来性に惹かれました。実際、業界に先駆けて新しい開発を手掛ける会社が自慢ですね。入社当初は敷地が想像以上に広く、ホテルやイベント、グループに関する情報を覚えるだけでもひと苦労でしたが、新人研修で同期と一緒に切磋琢磨できるほか、優しい先輩や上司のお陰で不安に感じることはありませんでした。入社3年目になると接客に自信が持てるようになりましたね。現在は、予約課で新規予約や変更の受付、周辺情報やアクセス情報をご案内しています。国内のキャンペーン情報もいち早く取り入れながら対応するなど、お客様に有益な情報をお伝えできた時には達成感が得られます。「1年前もあなたとお話ししました」と声を掛けていただけることも嬉しいですね。当社の魅力は、お客様の声をカタチにできること。大浴場にベビーバスを設置することで、小さなお子様連れのお客様にもご利用いただけるようになるなど、予約課から改善提案できることも多くあります。今後も飛行機に乗る前から旅行を楽しみにしていただけるご案内をさせていただきたいと思っています。■予約 ASV 座間味 栄哉/2017年入社
2025年3月現在時点
<大学> 沖縄国際大学、沖縄大学、琉球大学、名桜大学 <短大・高専・専門学校> 沖縄ブライダルモード学園
<高校>北部農林高等学校中部農林高等学校