予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
女性はもちろん、男性でも長期の育休を取得しており、ライフイベントに寄り添った働き方を実現しています!
経営層や上司との面談制度、各種教育支援等、様々な取り組みで一人ひとりのなりたい姿を支援しています!
オフィス環境から徹底的に拘り、風通しのよい職場環境を実現しています!
代表取締役 社長執行役員社長 佐久間崇透
当社は、自動車業界を中心としたお客様に対して材料調達や物流機能を提供するだけでなく、大手特殊鋼メーカー様や加工メーカー様と緊密に連携しながら、お客様の製品開発段階から材料の提案や加工方法の検討に携わっています。特殊鋼の専門商社でありながら加工部品まで手がけているのは、お客様からの期待や信頼に高いレベルで応えるためです。特殊鋼は鉄に様々な合金元素を加えて、熱に強い、錆びにくいなどといった部品ごとに必要とされる様々な特性を付加した材料で、自動車をはじめ私たちの身の回りの製品から宇宙航空、医療などの最先端分野まで幅広く使われています。特に自動車分野では、次世代のFCV(燃料電池車)といったエコカー開発に欠かせないものであり、資源・環境問題にも大きく寄与しています。私たちの扱う特殊鋼は、現代の暮らしを便利にするだけでなく、技術を進化させることにも役立っており、「我々の仕事が社会に貢献している」と感じられる仕事だと思っています。当社の仕事には、特殊鋼の材料知識や加工知識、お客様への提案能力、メーカー様との折衝力など多様な知識・スキルが必要です。このため、当社は人材育成を会社方針の1つに掲げるほど重要視しており、非常に力を入れています。段階的にステップアップしていけるよう年度教育計画を立て、各階層に合わせた社内外での研修制度を整えています。また、人生の多くの時間を会社で過ごすわけですから、社員には仕事を通じて自己実現を図ったり、幸せを追求してほしいですね。そして周りの人から尊敬される人間になってほしいと願っています。このために私が経営者として最も力を入れているのは、社員がイキイキと将来の夢や希望を持って働ける会社づくりです。
ステンレスをはじめ、私たちの身の回りには多くの特殊鋼が使われています!
<大学院> 愛知学院大学、名古屋大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、大阪産業大学、岡山大学、金沢大学、関東学園大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、滋賀大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、城西大学、上智大学、上武大学、信州大学、椙山女学園大学、星城大学、成城大学、創価大学、大同大学、拓殖大学、中京大学、筑波大学、東海大学、東京理科大学、同朋大学、富山大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、福井大学、法政大学、三重大学、名城大学、立教大学、龍谷大学