予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名海外営業部
勤務地兵庫県
大月真珠の営業部の仕事は少し特殊な部分があります。 真珠を売ることはもちろんですが、真珠は年間生産量が限られているので、限られた量の真珠をどのように売っていくのかを考えることも、営業部の大切な仕事となります。 その中で私は海外のバイヤーから来るオーダーに対して、適切な商品を用意することが仕事の基本となります。 海外営業部は長期にわたってお付き合いのあるバイヤーが多いので、先輩社員からバイヤーの特徴や好みを教えて貰いながら業務を進めることが多いです。 そのほかにも、私は展示会に年8回(日本4回・香港4回)出張に行きます。 展示会では、新しい国や地域の顧客の獲得を目指しています。
限られた資源でもある真珠を販売するので、当然ですが、バイヤーから来る全てのリクエストに100%答えられるわけではありません。 そういった場合でもなるべくバイヤーの持っているイメージに近い商品を用意することが求められます。 バイヤーからの細かなリクエストに答えることが出来て、喜んでもらえた時にやりがいを感じます。 ビジネスの中で感じた達成感としては、お客様と金額で折り合いがなかなかつかず、長引いた取引が、最後はまとまりお客様と握手が出来た時にやりがいを感じました。
私は就職活動をするにあたって、“ワークライフバランス”を重視していました。 そのため、職種や業界という括りにとらわれず、さまざまな分野の仕事を見て、自分に合いそうな会社を探して就職活動をしていました。 その中で、出会ったのが大月真珠でした。 大月真珠は採用活動や面接の中で、なるべく多く社員の方と接する機会を設けている印象がありました。 そうした場で社員の方から話を聞いているうちに、自分が働き始めてからのイメージが持ちやすくなりました。 実際に、働き出してからのギャップはあまり感じませんでした。