予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
年3回の大型連休や125日以上の年間休日があります。有給休暇を取得しやすい環境です。
仕様検討から量産開発まで携われるため、スキルアップしやすく、知的好奇心を満たせる環境です。
「なぜ?」「どうして?」という知的探究心を満たしてくれる環境です。ワクワクする体験を通じて、技術者としての成長を目指してください(伊井さん/塩飽さん/倉鋪さん)
大手メーカーのように業務が細分化されておらず、仕様検討から回路設計、基板作成、評価、量産開発まで携われることができるのも魅力です。任される領域が広いため、スキルアップも叶えやすいのではないでしょうか。また、外部のセミナーなどを通じて、新しい知識をキャッチすることも可能。例えば、“製品に採用する新しい部品や通信規格を学ぶ”といった学習環境は充実しており、成長意欲にもしっかりコミットしてくれます。半導体製造装置やIoTをはじめ、弊社の製品は先端分野にもたくさん活用されています。様々な産業が新しいフェーズに移り変わる時代だからこそ、知的好奇心を満たしてくれるアドバネットは、最適な選択肢だと思います。伊井正和/エンジニアリング本部/2009年入社/岡山理科大学大学院 理学研究科 応用物理学専攻修了地元企業という希望が叶うだけでなく、ソフトウェアとハードウェアをそれぞれ手がけていた点も魅力に映りました。色々な部分でシームレスなコミュニケーションが図れ、ストレスなく働けると感じたからです。現在は、製品の挙動などに問題がないかをチェックするための動作確認用プログラムを担当。あらかじめ他人でも操作しやすいように作成したり、なるべく見やすいプログラムを組んだりなど、細かい配慮を大切にしながら取り組んでいます。就活シーズンは良くも悪くも情報過多になり、迷う場面も少なくありません。そのため、学生支援室の方にアドバイスを貰うなど、第三者の力を借りることで、素晴らしい就職を叶えていただけると思います。塩飽大基/エンジニアリング本部/2024年入社/岡山大学大学院 環境生命科学研究科 生命環境学修了インターンシップに参加した際の雰囲気がよく、自分に合っている、と感じました。技術面やビジネスマナーなどを総合的かつ、分かりやすく教えてもらえたおかげで、比較的スムーズに馴染むことができました。この仕事の醍醐味は、製品づくりの風上から風下までに関われること。1年目からひと通りの業務を経験させてもらえるため、成長スピードが速く、確かな手応えも感じられます。今後も新しい知識を貪欲にインプットしながら見識を高め、様々なものづくりに関わっていければと考えています。倉鋪奎太/エンジニアリング本部/2024年入社/松江工業高等専門学校 電気情報工学科卒業
管理的地位:マネージャ
<大学院> 愛媛大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、香川大学、九州工業大学、鳥取大学、広島大学、広島市立大学、龍谷大学 <大学> 岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、香川大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪府立大学、金沢工業大学、北九州市立大学、九州工業大学、近畿大学、群馬大学、神戸大学、佐賀大学、島根大学、就実大学、中央大学、東海大学、東京大学、東北大学、徳島大学、日本大学、広島大学、広島工業大学、広島市立大学、福岡工業大学、松山大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 岡山科学技術専門学校、専門学校岡山情報ビジネス学院、香川高等専門学校、神戸電子専門学校、中国職業能力開発大学校(専門課程)、津山工業高等専門学校、松江工業高等専門学校
ほか