予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
社会課題をICTで解決するコンサルティングから、システム実装実現までを一貫して行える人になれます。
社会から必要とされる存在であり続けるため、普遍の軸を持ちつつ時代の一歩先をとらえ柔軟に変化します。
社員全員が社会で活躍できる人財に育む事を第一に考え、前向きに働きやすい環境づくりを徹底しています。
2025年2月6日をもちまして、KSPは設立35周年を迎えました!
ケイエスピイは、今年設立35周年を迎えました。『社会にとって欠かす事ができない(=必要な)存在であり続ける』という企業理念にもとづいて、絶えず進化する技術やICTの利用形態を取り込み、時代のニーズに応えてきました。■特長1 システム開発の上流・超上流工程に強みを持っているシステム開発の上流工程とは、社会やクライアント様の抱える問題や課題を解決(ソリューション)するシステムを考案・構想、そして、いかにしてそのシステムを完成させるかを考え出す工程(設計)です。プログラムを作成する仕事もありますが、当社のメインステージはこの上流工程。デジタルコンサルティング力(課題解決力)・システム実装力の両輪を兼ね備えている事は、他社には真似できない当社ならではのストロングポイントとなっております。ケイエスピイには、知識ゼロの状態からプロの上流SEに育成するノウハウと実績があり、当社に入社したならば、上流工程で活躍できるエンジニアへの道をご用意できます。■特長2 チームワークで最新のシステムを開発する当社には、個々の知恵・強みを結集し苦手な領域は補い合う「チーム開発力」というポリシーがあります。最先端のシステムというのは、たくさんの人の経験・知識・知恵を、自由な発想で組み合わせる事によって作られます。ケイエスピイは、人間関係・風通しがよく、人の間の不要なストレスや垣根が非常に少ない環境だと自負しています。ベテランも新人も前向きに知恵を出し合い、苦手な所は時に助けてもらいながら、生き生きと強みを発揮してもらう事ができます。■まとめKSPは、仕事を通してワクワクを感じられる会社です。良いアイデアが思いつかなかったり、ミスをして落ち込んだり、大変な事も多いけれど、みんなでみんなを力を合わせて大きな事を達成する喜びを感じられる仕事です。そして、世の中の当たり前の便利さの中に、はっきりと自分たちが発案したアイデアを感じられる、そういうやりがいを感じられる仕事です。
私はもともと情報系の学科卒でしたが、KSPと出会い、先輩が大変親身になって私に対応してくれた事で安心感を感じて入社を決めました。
男性
女性
<大学院> 岡山大学、岡山理科大学、島根大学、鳥取大学、広島市立大学 <大学> 大分大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、香川大学、九州大学、京都産業大学、高知大学、広島工業大学、広島修道大学、広島市立大学
ほか(当社の採用に関して学部学科は不問です。学校も学部も色々です。)