予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名サルボ両備(株)
勤務地岡山県
仕事内容総合職
出社メールチェック
Instagramの更新
会議資料作成
休憩ランチは会社の周辺(岡山イオンモールがすぐ近くにあります)や、お弁当を買ってきて社内で食べます!
Instagram写真撮影各店舗へ足を運び、SNS用の写真を撮影したり、イベント告知の投稿準備を行ないます。
ミーティング
退社
私の現在の仕事は、主に秘書業務と、SNS運用などの広報・マーケティング活動です。特にSNSではサルボ両備の3つの事業部(ハイウェイ=高速道路サービスエリア、クラブハウス=ゴルフ場、フードクリエイティブ=レストラン)のインスタグラムを運用しています。各現場へ行き、イベントや商品の写真を撮影して文章作成から投稿まで行なうのですが、情報を発信することで多くのお客様から関心や好評の声をいただいています。また、一部店舗のイベント企画やフライヤーの作成も行なっています。”DEAN & DELUCA”という店舗のワイン会やその他イベントを手掛けることで、認知度の向上や収益につながっていますし、その他は店舗のメニューブックの作成や写真撮影、会議資料の作成もこなしています。
グループの幅広い事業から若手が集まり、新しいアイデアに挑戦できる!入社して数年は、ゴルフ場のレストランで勤務しました。そこではお客様の声や反応がすぐに伝わってくるので、お褒めの言葉を頂くと自分自身のモチベーションアップにつながっていましたね。現在の業務である広報・マーケティングでは、様々な業態の店舗があることで、それぞれの特色を活かした種類のフライヤーが作成できてとても楽しいです!また、両備グループ内の小売り・飲食事業を手掛ける会社に所属する若手メンバー同士で、新規アイデアの創出などを行なっています。様々な業種が集まる両備グループだからこそ、飲食事業にとどまらない新しい可能性があることも魅力だと思います。
身近な”両備グループ”でやりたい仕事を見つけたから一番の理由は、食に興味があったこと、二番目は岡山で有名な両備グループに入社したいという思いがあったことですね。私は岡山県出身なので、両備グループのことは昔から知っていました。そこで説明会などに行き、両備グループの事業領域を聞いた際に、自分が一番興味のある飲食部門を担っているのがサルボ両備でした。お客様との距離が近い接客ができること、様々な業態(サービスエリア、ゴルフ場、レストラン)を持っているサルボ両備に興味を持ったことがきっかけです。
先輩社員との年の差があったからこそ、若手の自分ができることを模索。入社してすぐの頃にはありました(笑) 一番は年齢のギャップでしたね。両備グループの入社式では200名近い同期がいる中、初任地に配属されると新入社員が私1人だけだったので、先輩社員との年齢差は少し気になりました。ですが、ベテラン社員に接客全般を丁寧に教えていただけましたし、定期的な研修などで同期との交流もありましたから、寂しく感じることは少なかったです。むしろ、若手だからこそ出来る事があるはずと思い、SNSでの発信を積極的に始めました。上司の方も後押ししてくれたので続けることができ、私がSNSに投稿した料理の写真を見て足を運んでくれるお客さまも増えて、とてもやりがいがありました。
”5つの星”でお客さまも自分たちも幸せにするサルボ両備では「あなたの街の5つ星」を重点活動テーマに掲げています。1.SAFE=安心・安全2.SUSTAINABLE=持続可能性3.SATISFACTION=顧客満足4.SPECIAL=特別5.SOCIAL=社会性の5つの星がお客様の“幸福感”を高めると考えているからです。お客様のお腹を満たすだけでなく、心も満たすサービスやお店づくりを目指しています。このテーマを実現するために、まず自分たちがいっそう明るく楽しく働ける職場をつくることで、お客さまにもっと良い接客、もっと良い料理を提供できるよう挑戦しています。