予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名インテリア部
勤務地岡山県
仕事内容外装・内装をコーディネート
インテリアコーディネーターの仕事は営業・設計担当の方がお客様と間取りなどの打ち合わせをした後から始まります。初回の打ち合わせでは主にお家の外壁や屋根などの外装、扉やフローリング、壁紙などの内装をお客様にご提案しながら一緒に決めていきます。その後、照明・カーテン、家具のお打ち合わせをさせていただきます。
コーディネーターとお客様との打ち合わせは数回になりますが、その数回の中でお打ち合わせを楽しんでいただき、私が担当で良かったと言っていただけたときにやりがいを感じます。お引き渡しの際にお手紙や感謝のお言葉をいただいた時はすごく嬉しかったです。また、お客様と完成したお家を拝見しながら ”ここの部分一緒に悩みましたね~” ”こっちにして良かったですね~” など打ち合わせの時を思い出しながらする会話もとても楽しく、やりがいを感じます。
お客様と話せて色やデザインに関わる仕事に挑戦したく志望しました。入社を決めた理由はインターンや内定者懇親会に参加させていただいた際の社員同士の中の良い雰囲気を見てここで働きたい!と思ったからです。実際に入社して建築関係のことを一から学ぶ私のサポートを同じ部署の方はもちろん、他の部署の方までしてくださり、雰囲気の良さを実感しました。
将来の夢はキャリアウーマンになることです(笑)!直近では展示場や店舗併用の住宅などを任せていただけるようなコーディネーターになりたいと思っています。そのためにはより知識や経験が必要だと思っているので資格の勉強をしたり時間を作り現場に足を運ぶようにしています。また、仕事と家庭の両立も目標としています。今後子供ができてもバリバリ働く女性でありながら、休みの日は家族と出かけて楽しいことをいっぱいしたいです!
就職活動大変だと思いますが、自分が何が好きか、どんなことがしたいかをじっくり考えるとても良い時間になります。息抜きに遊んで沢山の人と仲良くなってください!色々な方のお話を聞くことで自分自身のことが分かったりコミュニケーション力がつき今後に役立つと思います。何事も全力で楽しんでください!