初任給 |
(年月実績)
大学・大学院了初任給
|
(月給)250,000円
|
250,000円
|
|
専門・短大・高専初任給
|
(月給)230,000円
|
230,000円
|
|
大学・大学院了初任給(月給)/250,000円 (職種給:50,000円、成果給:145,000円、改定給:55,000円)
専門・短大・高専初任給(月給)/230,000円 (職種給:30,000円、成果給:145,000円、改定給:55,000円)
基本給(月給)]=[職種給]+[成果給]+[改定給]
[職種給]フラットで定員がない階層⇒5等級に分類している [成果給]職種、号棒別の金額を設定している [改定給]業績が良いときはベースアップします ※改定給55,000円は最低保証額です
●全社員の平均年収額/7,146,307円(2023年実績)
【試用期間】:1年間(※期間中の待遇・条件に変更なし)
<2023年度>平均残業時間 11.15時間/月
|
モデル月収例 |
【2025年予定/モデル月収例】 <大学・大学院了> 職種給: 50,000円 成果給:145,000円 改定給: 55,000円 通勤費 : 8,800円(片道10kmの場合) 時間外: 19,540円(月10時間の場合) ―――――――――――――――― 合計 278,340円 |
諸手当 |
・通勤手当※自宅から会社までの距離(キロ)×2(往復)×22円×20日(勤務日)=月額通勤手当(最高3万円まで) ・時間外手当(時間単価=算定基礎額÷160H×1.25) ・家族手当(配偶者1万5000円、子5000円/人) |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(7月、12月) ●業績により決算賞与支給(3月) ●平均賞与/14.11カ月(2023年度実績) ※公正かつ明確な人事評価制度を導入し、社員の頑張りに高額支給で応えています。 |
年間休日数 |
123日 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始・有給・慶弔・看護・出産・育児・介護休暇 ※有給休暇奨励日設定あり 有給取得日数:10.6日(2023年度) ※年間休日 :123日(2023年度) |
待遇・福利厚生・社内制度 |
【保険】 厚生年金・健康・雇用・労災
【福利厚生】 ・テレワーク(在宅勤務)制度 ・退職金制度/中小企業退職金共済へ、入社月から月額12,000円を積み立て(会社全額負担)※積立金は社員個人の所有になります ・確定給付年金/全国情報サービス産業企業年金基金(JJK)へ加入(会社全額負担) ・財形貯蓄制度あり ・ときめきプラザ(岡山市勤労者サポートプラザ)/月額500円(全額会社負担) ・健康診断・人間ドック、大腸がん検診 /年1回 ・社員旅行/近畿方面、山陰方面、広島・山口方面、四国方面と、毎年、国内各地に訪れています。仕事中とはまた違った顔をお互いに見ることでさらに親しくなり、一体感が高まります。
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
|
勤務地 |
岡山市北区富吉3202番地1(岡山リサーチパーク富吉区) ●「岡山リサーチパーク」は、岡山県が事業主体となり、IT分野・ものづくり分野の産業振興を目的に造成されたエリアです。標高130メートルのなだらかな丘陵地に位置し、花と緑あふれる美しい自然に囲まれています。 ●参加するプロジェクトによっては顧客先(東京等)勤務となる期間があります。
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 採用公式facebookあり
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- 説明会には社長が出席
|
社内検定制度 |
制度あり 【資格取得報奨金の支給】難易度に応じて資格取得合格祝金あり
<国家資格> ・システム監査/200,000円 ・ITストラテジスト/200,000円 ・システムアーキテクト/200,000円 ・プロジェクトマネージャ/200,000円 ・ITサービスマネージャ/200,000円 ・エンベデッドシステムスペシャリスト/200,000円 ・ネットワークスペシャリスト/150,000円 ・データベーススペシャリスト/150,000円 ・情報処理安全確保支援/150,000円 ・応用情報技術者/100,000円 ・基本情報技術者/50,000円 ・情報セキュリティマネジメント/50,000円
※その他、Oracle、マイクロソフト、富士通、Adobe等の資格取得合格祝金あり
★ワークグループ活動により資格取得の推進をしています。 |
教育制度 |
●社員の経験・能力に合わせて段階的にスキルアップの場を提供しています。技術者としてのスキルだけでなく、コミュニケーション能力やマネジメント能力も磨き、一人ひとりが着実に成長できるようサポートします。
【IT技術のスキルアップのための社外研修】 「Javaトラブルシューティング(初級、上級編)」 「iPhone/Androidのタイタニウムモバイル研修」 「オブジェクト指向基礎」 他
【対人・商談スキルアップのための社外研修】 「ビジネスマナー入門」※新入社員は必須 「トレーニー研修”若手社員の仕事術”」 「コーチング研修」 他
【自己啓発を目的とした通信教育】 「問題発見・解決力を伸ばす」※新入社員は必須 「ビジネス文章の書き方」 他
社員からのリクエストがあれば随時実施 |
研修制度 |
制度あり 【IT技術のスキルアップのための社外研修】 「Javaトラブルシューティング(初級、上級編)」 「iPhone/Androidのタイタニウムモバイル研修」 「オブジェクト指向基礎」 他
【対人・商談スキルアップのための社外研修】 「ビジネスマナー入門」※新入社員は必須 「トレーニー研修”若手社員の仕事術”」 「コーチング研修」 他
自社の「教育・訓練体系図」に伴い実践 →入社後も職種ごとに社員のキャリア形成教育があります。 |
その他の制度 |
自己啓発支援制度:あり 【自己啓発を目的とした通信教育】 「問題発見・解決力を伸ばす」※新入社員は必須 「ビジネス文章の書き方」 他、社員からのリクエストがあれば随時実施しています。
メンター制度:あり 【先輩の丁寧なサポートがあるから成長できる】 スムーズに仕事に馴染めるよう、内定後から教育カリキュラムに沿って教育。 先輩がOJTで丁寧に指導していきますのでご安心ください。
キャリアコンサルティング制度:あり 【キャリアコンサルティング窓口】 その他、年に1回 役員とのキャリア面談があります。 |
クラブ活動 |
釣り、バスケットボール、フットサル、ソフトボール、ゴルフ、スキー、ボウリング、卓球、バドミントン、うらじゃ |