最終更新日:2025/6/19

共栄(株)

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 鉄鋼
  • 環境・リサイクル
  • 非鉄金属
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
【生産管理】お客様が当社工場に持ち込んだ鉄スクラップを計量し、長さや厚みなどの形状や品質を見極め、販売しやすい加工を指示。納品に向けた配車手配も担います。
PHOTO
【営業】当社の鉄リサイクルにおける納入実績により築き上げた製鋼メーカーとの商流を、鉄スクラップをお持ちのお客様に提案し、双方を繋ぐパイプ役として商談を行います

募集コース

コース名
総合職コース
廃棄される鉄の仕入れから販売を担う〈生産管理〉や、顧客先への提案などを担う〈営業〉で活躍。鉄のリサイクルの仕組みをじっくり把握し、ゆくゆくは当社の成長をリードする社員としての活躍を期待しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ■生産管理(工場への配属)

廃棄する鉄や鋼材が発生する企業から当社工場に持ち込まれた鉄スクラップの受け取り、数量を確認する計量、グレードを見極める検収、切断・圧縮などの加工指示、加工されたスクラップを製鋼メーカーをはじめとする鉄関連企業へ販売するための配車手配など、入荷から出荷まで、鉄リサイクルの流通を担います。
使い捨ての時代が過ぎ、現存する資源を大切に使い、再生させていく循環型社会に貢献している実感の持てる仕事です。また、お客様と信頼関係を築く喜びも実感できます。

配属職種2 ■営業(営業所への配属)

当社の90年以上に及ぶ鉄リサイクル事業の実績や加工体制の特徴など、当社独自の強みを発信し、取引先を広げていく営業職です。
既存の商品を売る仕事とは異なり、仕入れて販売する一連の仕組みを提案する営業ですので、お客様の事業内容や抱えている課題を把握し、解決につながる方法を考え、コツコツと信頼関係をつなげていくことが大切。鉄スクラップの売り先を探している企業と、鉄スクラップを原料にする製鋼メーカーとのパイプ役として活躍する、商社の営業職のようなイメージです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 工場見学

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 個人面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)250,000円

250,000円

  • 試用期間あり

入社後3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当
住宅手当
時間外労働
通勤手当
出張手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 週休2日制(一部シフト制)
夏期休暇
年末年始休暇
有給休暇
誕生日有給休暇
特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
●退職金制度
●借り上げ社宅制度
●奨学金返済支援制度
●社員持株会
●財形貯蓄
●各種慶弔金
●誕生日月祝金
●育児介護休業     他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外喫煙可(屋外での業務を要する為)

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山

※本人の希望に沿って配属先を優先いたします

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    9:00~17:30(本社、営業所)
    8:30~17:00(工場)
    ※各休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
パソコン・携帯電話 総合職社員に社用パソコン・社用携帯電話支給。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

共栄(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 共栄(株)の前年の採用データ