予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
11の理念を大切に、仕事を通して自分を磨き、一人の人間として成長するための機会を設けています。
店長など20代で責任のある仕事をお任せします。若いうちからチャレンジしてみたいと思う方は大歓迎!
スタッフが「本当に使いたい商品」をお客様へ!こだわりの品揃え
入社9年目の戸軽さん(左)と入社4年目の大森さん(右)。人に喜んでもらうことが大好きというふたりの穏やかな笑顔からも同社の職場環境のよさがうかがえる。
好きな雑貨店の一つだったアミングが働く場所として気になりだしたのは企業説明会がきっかけ。社員一人ひとりが成長しそれを皆で応援する”商いを通して心を磨く学校”という考え方に深く共感。「人としても成長でき、楽しく働けそう」と入社を決めました。入社して半年の現在は、ダイニング担当として売場づくりや接客を担当しています。商品知識もお客様への対応もまだ十分とは言えませんが、「ありがとう」と言っていただくと素直にうれしいです。また、チーフや先輩方が私をよく見ていてくれ、小さなことでも褒めてくれるので励みになります。本当にやさしいスタッフばかりで人間関係に悩んだことがないのは、全員がアミングの理念に共感し「人に喜ばれ役立つ人間になること」を実践しているからだと思います。憧れのバイヤーになるためにも今はアミングの商品について勉強する時期。この恵まれた環境なら頑張れると感じています。(大森朱莉さん/2018年入社)私が初めて担当したのはコスメ。メイク用品のほか、健康や美容に関する商品などアイテム数が多く最初は戸惑いましたが、先輩に助けてもらいながら接客に励み少しずつ商品知識を増やしていくことができました。入社2年目からはコスメ担当としての基礎業務のほか売上や在庫管理、シフト組みといった管理業務を覚え始めサブチーフを経て、入社4年目で店長になりました。その間、コスメの販売コンクールで全店1位になったほか、新出店エリアのオープニングスタッフやエリアマネージャーも経験。誰かと比べられることも、過度なプレッシャーを受けることもなく、先輩の指導を受けながらできることを増やし、自然な流れで店長になったというのが正直な印象です。店の責任者となった今は、これまで私がしてもらったように、各スタッフの個性や得意を尊重しながら成長のお手伝いができたらと考えています。当社には店長、スーパーバイザー、バイヤーなどさまざまな仕事があり、20代でも責任あるポジションに就くことができます。すべての仕事に共通して求められるのが「人のためを思い、人に喜んでもらう」という気持ち。それさえあれば、どんな立場になってもどんな仕事をしてもお客様やスタッフを大切にできるからです。「人の役に立ちたい」、「人を笑顔にしたい」という気持ちを共有できる仲間が増えてくれることを楽しみにしています。(戸軽梢さん/2013年入社)
男性
女性