予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年度の月平均所定外労働時間は13.6時間で短く、若い世代が多く活躍している明るい職場が自慢です!
地域貢献をしながら人との繋がりを実感できる仕事です。!お客様からの「ありがとう」がやる気になります。
時短勤務や家賃補助もあり生活面でも安心です。ライフワークバランスを重視したJOB型に移行中。
社員への期待を熱く語る磯田社長
■社員を大切にできない会社は、お客さまを大切にできないと思うから。社員には、お客さま一人ひとりを大切にしてほしい。だから、会社は社員の一人ひとりを大切にしようと決めました。「この会社に就職してよかった」と思ってもらえるように、働きやすく、相談しやすい環境を整えております。だから社員には周囲にいる仲間や、お客さま、さらには地域の方々すべてを大切にしてほしい。そんな想いが循環すれば、きっと、もっといい街になると思うのです。地域を元気にする。そんな企業でありたいと思っています。■お客様という財産地元三重に根差し、2025年2月に52年を迎えました。嬉しいことに、家族四代にわたってご利用いただくお客様もいらっしゃいます。ホンダカーズ三重の強みは、そんなお客さまとの深い関係性。極端な話、お客さまという財産があるからこそ、たとえ車が売れなくなっても、別のもので勝負すればいい。実際、新しいワクワクするような新ビジネスも計画中です。■ホンダカーズ三重のこれからを受け取ってほしい。ホンダカーズ三重は単なる自動車販売店ではありません。私たちの使命は、地元三重を代表する企業として、地域を盛り上げていくこと。自動車販売はその手段の1つに過ぎません。時代の変化に伴い、会社も変わらなければならない。これまで培ってきたノウハウや経験を駆使しながら、様々なことにチャレンジしていく。そのためにも若い力が必要なのです。そして、地域で1番、若者が活躍する会社でありたいと思っています。ゆくゆくは若い世代に会社を任せて、我々ベテラン層は農業でもしてゆっくり過ごしましょうかね(笑)
ホンダカーズ三重 経営理念:「人を大切に」この会社でよかったと言っていただける企業を目指しています。
男性
女性
課長職以上の割合
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、大阪産業大学、金沢工業大学、関西外国語大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、皇學館大学、至学館大学、四天王寺大学、椙山女学園大学、鈴鹿大学、中京大学、帝塚山大学、天理大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、阪南大学、三重大学、名城大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 愛知自動車整備専門学校、大阪自動車整備専門学校、大原簿記情報医療専門学校津校、鈴鹿大学短期大学部、高田短期大学、高山自動車短期大学、中日本自動車短期大学、名古屋短期大学、ホンダテクニカルカレッジ関西、三重短期大学、三重県立津高等技術学校、名鉄自動車専門学校、<専>YIC京都工科自動車大学校