最終更新日:2025/4/1

(株)長野エーコープサプライ【JA長野県グループ】

業種

  • 冠婚葬祭
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 農学系
  • 販売・サービス系

お客様の手助けとなる仕事です

  • S.K
  • 2017年入社
  • 28歳
  • 長野県農業大学校
  • 総合農学科 農業経営コース 卒業
  • JA虹のホール稲里
  • 司会・アシスタント

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名JA虹のホール稲里

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容司会・アシスタント

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

◆出勤
◆会場準備
 この日は地域コミュニティーイベント「虹のサークル」開催日。
 イベントの内容に合わせて会場を準備します。

9:30~

◆スケジュール確認
◆お客様のお出迎え
 イベント時のスケジュールや動きを確認したのち、参加者であるお客様をお出迎えします。

10:00~

◆イベントスタート
 全体の様子を伺いつつ、お客様にお声掛けしてコミュニケーションをとります。

12:00~

◆イベントクローズ
◆昼食
 お帰りになるお客様をお見送りした後、休憩&昼食を取ります。

14:00~

◆片付け
 午後はイベント会場の片付けから。
◆事務処理
 片付けが一段落ついたら、ご葬儀の見積書や請求書の作成、入金管理といった事務処理を行います。

17:30~

◆退勤
 最後に事務所の清掃等を行って、この日の仕事は完了です。

仕事のやりがい

お式を終えた後にご家族・ご親戚の方から「素敵なお式になったよありがとう。」と言っていただける瞬間が何よりもやりがいを感じる瞬間です。
大切な方を亡くされた悲しみの中、短期間でさまざまな事を決めたり実行したりと気が休まる暇のない場面がほとんどですが、私共ができる限りのサポートをさせていただき安心してご葬儀を施行していただける、お客様の手助けができる仕事だと思っています。


新入社員に求められるスキル

「目配り・気配り・心配り」が必要となってくる仕事だと思います。
お客様の役に立ちたいという思いが強い方に向いているのではないかと思います。


印象に残っているご葬儀

私は司会やアシスタントとしてご葬儀に携わることが主ですが、ホールに勤務をしていると事前のご相談を受けて、もしもの時のアドバイスをさせていただくこともあります。その時のお客様がご葬儀を施行した際に「あの時親身になって事前相談を受けてくれたおかげで、滞りなく葬儀を終えられたよ。」と感謝のお言葉をいただくことがありました。
このことは、私が持てる限りの知識を活かし、お客様に満足いただけるご葬儀を提供できたという証でもあるので、とても印象に残っています。


休日の過ごし方

休日はゆったりと犬猫と共に過ごしております。
仕事の日はあまり犬猫サービスができませんので、休日はなるべく犬猫との時間を大切にしています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)長野エーコープサプライ【JA長野県グループ】の先輩情報