最終更新日:2025/4/1

(株)福岡放送

業種

  • 放送

基本情報

本社
福岡県

FBS会社紹介セミナー

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面・WEBどちらも開催
FBS会社紹介セミナーの紹介画像

テレビ局の仕事は、視聴者の皆様にテレビ映像を届けるために様々な人が関わっております。
番組を制作するスタッフ、その番組やCMを販売するスタッフ、また、電波を通して視聴者まで映像を届ける技術スタッフ、多くの人に見て頂くための構成を考える編成スタッフ、そんな多くの人を介して番組は視聴者に届けられております。

今回はそんなテレビ局の仕事や弊社の魅力をぎゅっと詰め込んだセミナーを開催します!

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 下記内容はすべて現時点での予定で、変更の可能性があります。



【報道コース】
元ソウル支局特派員によるニュース原稿の書き方講座を受講していただきます。
また、報道フロアの中で実際にどのようにニュースがオンエアされるのかを体感していただきます。
その他過去素材を用いたスイッチャー体験も実施予定です。
さらに、若手記者の取材に同行して実際に記者の業務を体験いただく記者体験プログラムも実施予定。

【制作コース】
FBSのベテランプロデューサーによる番組企画講座を受講していただきます。
皆さんに実際に企画書を書いていただき、
全国番組も数多く担当したプロデューサーからフィードバックを行います。
その他、24時間テレビのリハーサルに参加したり募金活動をしたり盛りだくさんの内容です。

【技術コース】
知られざるテレビ局の技術のお仕事について体感していただきます。
中継車の見学やサブ・マスターの勤務体験も予定しています。
音声やスイッチングなど実際に様々な機器に触れ、模擬番組を制作していただきます。



就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり個人へのフィードバックあり
体験できる職種 機械・電子機器設計アナウンサー編集・制作記者・ライター
開催地域 東京大阪福岡WEB
実施場所 福岡放送本社、東京支社、大阪支社、WEBなど
WEB参加方法 オンラインはZoomを予定しています。
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月下旬予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 10人以上
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学生、大学院生
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年7月30日
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要あり(全額ご自身の負担)

問合せ先

問合せ先 〒810-8655 福岡市中央区清川2丁目22-8
(電話)092-532-1111(代)
福岡放送人事部人事担当
福岡放送HP https://www.fbs.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)福岡放送

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)福岡放送の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)福岡放送を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)福岡放送のインターンシップ&キャリア