最終更新日:2025/4/25

(株)ホクリクコム【北陸鉄道グループ・名鉄グループ】

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
石川県

<1day仕事体験>2つのテーマで学ぶ!公共交通のDXの取組と舞台裏

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
<1day仕事体験>2つのテーマで学ぶ!公共交通のDXの取組と舞台裏の紹介画像

金沢21世紀美術館前のスマートバス停

公共交通のDX(デジタルトランスフォーメーション)の取組と舞台裏をお伝えします!
皆さんの生活に身近なバスや電車など、公共交通のDXに関する2つのテーマの仕事体験<1Day>をご用意しました。文理問わず幅広く募集します!

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 公共交通のDX(デジタルトランスフォーメーション)の取組と舞台裏をお伝えします!

(プログラム内容)
1.バス停のデジタル化の取り組み(スマートバス停)を実際にご覧いただき、メンテナンス操作も体験いただきます。
2.MaaSへの取り組み(電子乗車券 -モバイルチケット-)、アプリ開発を体験していただくほか、開発エピソードをお伝えします。

【タイムスケジュール】
10:10~ 集合・オリエンテーション
10:15~ バス停留所視察・操作体験
     スマートバス停の内部構造を見て、操作していただきます。
12:00~ 休憩(昼食)
13:00~ 電子乗車券 -モバイルチケット- のご紹介、開発体験、エピソード
14:00~ 会社紹介、質疑応答、意見交換
15:00~ 終了予定 ※若干前後する可能性があります。
就業体験後のフィードバック フィードバックなし
体験できる職種 プログラマーシステム保守運用カスタマーエンジニアシステムエンジニア
開催地域 石川
実施場所 株式会社ホクリクコム 金沢センター
住所:石川県金沢市割出町647番地2
「西割出」バス停より徒歩1分
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月22日、9月4日、9月18日、9月30日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 文理不問
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月25日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
昼食は当社で用意いたします。
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒920-0062
石川県金沢市割出町562番地1
総務部(佐藤・七野)
TEL 076-237-8119
FAX 076-237-2749
URL https://www.hopnet.co.jp/
E-MAIL soumu@hopnet.co.jp
E-mail soumu@hopnet.co.jp
交通機関 <バスでお越しの方>
金沢駅西口8番乗り場から
70番「粟崎三丁目」「内灘駅」「コマツ金沢工場」行きに乗車
「西割出」バス停下車徒歩2分
ホクリクコム コーポレートサイト https://www.hopnet.co.jp/
ホクリクコム リクルートサイト https://www.hopnet.co.jp/recruit/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ホクリクコム【北陸鉄道グループ・名鉄グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ホクリクコム【北陸鉄道グループ・名鉄グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

  1. トップ
  2. (株)ホクリクコム【北陸鉄道グループ・名鉄グループ】のインターンシップ&キャリア