最終更新日:2025/4/25

ホシザキ東京(株) 【ホシザキグループ】

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
営業は、サービスエンジニアとペアになって活動する。お客様のお困りごとを解決するため、サービスエンジニアと日々協力・連携することがホシザキの強み。
PHOTO
営業はまず、お客さまのお困り事をヒアリング。お悩みを解決する厨房機器や、機器を使ったメニュー開発、調理方法などを提案し、厨房環境をトータルにサポートする。

募集コース

コース名
営業・サービスエンジニア
営業…厨房機器の販売、洗剤・給茶機用お茶パウダー等各種消耗品の販売
サービスエンジニア…厨房機器の修理、点検、保守メンテナンス
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業

厨房機器の販売、洗剤・給茶機用お茶パウダー等各種消耗品の販売
※内定時に職種決定

配属職種2 サービスエンジニア

厨房機器の修理、点検、保守メンテナンス
※内定時に職種決定

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 まずはマイナビからエントリーをお願い致します。
採用選考をご希望の方は、会社説明会へのご参加が必須となっております。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
詳細は、会社説明会にご出席いただいた方にご案内します。
内定時にどちらの職種で内定かお伝えいたします(営業またはサービスエンジニア、希望制)
選考方法 書類選考・適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書(エントリーシート)

《内定後》
・卒業(見込)証明書・成績証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

学部学科不問です。

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業 10名程度
サービスエンジニア 10名程度
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

基本的に東京都内勤務となります。
新卒での山梨配属は希望制です。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業またはサービスエンジニア、大卒、院卒、東京勤務

(月給)285,092円

176,250円

108,842円

営業またはサービスエンジニア、大卒、院卒、山梨勤務

(月給)266,316円

176,250円

90,066円

営業またはサービスエンジニア、短大、高専、専門卒、東京勤務

(月給)268,006円

162,600円

105,406円

営業またはサービスエンジニア、短大、高専、専門卒、山梨勤務

(月給)249,229円

162,600円

86,629円

※既卒生は最終学歴に準ずる

■職能給 32,000円
■地域手当 東京勤務:19,000円、山梨勤務:4,000円
■調整手当 500円
■固定残業代(32時間分、超過分は別途支払)
4大卒・院卒東京57,342(円)
4大卒・院卒山梨53,566(円)
短大、高専、専門卒東京53,906(円)
短大、高専、専門卒山梨50,129(円)

※初任給は、4/1~4/15の基本給半月分を支給
(毎月15日締め当月28日支払のため)
※固定残業代は試用期間終了後(入社3か月後)から支給

  • 試用期間あり

入社から3ヵ月間を試用期間としております。
ただし、試用期間は勤続年数に通算します。

  • 固定残業制度あり

※既卒生は最終学歴に準ずる

■固定残業代(32時間分、超過分は別途支払)
4大卒・院卒東京57,342(円)
4大卒・院卒山梨53,566(円)
短大、高専、専門卒東京53,906(円)
短大、高専、専門卒山梨50,129(円)

営業・サービスエンジニア(最終学歴問わず)は、時間外労働の有無にかかわらず、32時間分の時間外手当を支給致します。
32時間を超える時間外労働分についての割増賃金は、別途支給致します。

諸手当 通勤手当、役付手当、家族手当、住宅手当、時間外手当、運転手当 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)※業績による
平均5ヶ月(2024年実績)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制、祝日、年末年始、夏期、(年間休日123日/2024年度)、
年次有給(初年度10日、最高20日)、各種特別休暇(結婚、忌引、永年勤続等)、育児・介護休暇

※サービスエンジニアのみ、入社3年目以降から月に2、3回土日出勤がありますが年間休日は営業と同じです。
待遇・福利厚生・社内制度

有給休暇(2024年度消化率70.2%)、各種特別有給(結婚、忌引、永年勤続等)、介護休暇、半日有給、時間単位有給
産休・育休取得実績あり(2023年度取得率:女性100%、男性60%)
ホシザキグループ保険、定期健康診断、退職金制度、財形貯蓄制度、各種社会保険完備、保養所、制服貸与、インフルエンザワクチン接種補助金、メンターメンティー制度、WELBOX、厚生労働省認定【プラチナくるみん】取得

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 山梨

※新卒入社時の山梨配属は希望制となります。

勤務時間
  • 9:00~17:50
    実働7.83時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ホシザキ東京(株) 【ホシザキグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ホシザキ東京(株) 【ホシザキグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ホシザキ東京(株) 【ホシザキグループ】の前年の採用データ