最終更新日:2025/7/25

(株)クア・アンド・ホテル

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • アミューズメント
  • レジャーサービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
山梨県

健康ランドのプログラム☆5日間のインターンシップ

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面開催
健康ランドのプログラム☆5日間のインターンシップの紹介画像

幅広い年代のお客様がご来館いただく施設で、様々な部署を経験しながら接客を学んでみませんか?

お客様の「特別な時間」を支える仕事を体験してみませんか?フロント、総務、飲食サービスやルーム清掃、大浴場管理等様々なセクションを体験していただけます。ホテル業界に興味がある方、サービスのプロフェッショナルを目指したい方へ。私たちのインターンシップでは、 ホテルサービスの基礎から、実際の現場での接客までを体験できる 貴重な機会をご用意しています。
下記のコース日程をご確認ください。
--------------------------------------------------
【1日目】
・午前 オリエンテーション
・午後 フロント業務 お客様のお迎え・受付
【2日目】
・午前 フロント業務 お客様のお迎え・受付
・午後 フロント業務 お客様のお迎え・受付
【3日目】
・午前 事務所業務 電話応対・予約調整
・午後 事務所業務 電話応対・予約調整
【4日目】
・午前 浴室業務 ロッカールーム清掃・備品補充、
    客室清掃業務
・午後 浴室業務 浴室内の清掃業務
【5日目】
・午前 機械場見学、大広間業務 飲食配膳
・午後 機械場業務  浴衣・タオル類の洗濯、
    まとめ 感想発表


--------------------------------------------------

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 当ホテルのインターンシップでは、『おもてなしの現場のすべて』を体験していただきます。フロント業務だけでなく、日々のホテル運営を支える様々な部署に触れることで、総合的なホスピタリティの理解を深めることができます。

************************************************
1. フロント業務(接客・受付)
・玄関やチェックイン・チェックアウト対応
・宿泊予約の確認、館内案内、お問合せ対応
2. 総務・事務管理
・電話応対の見学と体験
・ネット予約フローの見学と処理体験
3. 飲食サービス(レストラン・宴会場)
・朝食やランチ会場の配膳・片付け
4. ルーム清掃(ハウスキーピング)
・ベッドメイキング、アメニティ補充、清掃基準の学習
・掃除機掛けや館内着の設置、ごみ回収など
5. 浴室・大浴場の環境管理
・大浴場・サウナ・脱衣所の衛生点検と清掃体験
・水質・温度・設備点検の基礎知識
・安全管理における重要性の理解と巡回業務体験
6.機械場見学
・健康ランドの裏側を学ぶことができます

************************************************
弊社のインターンシップ研修を終えると以下のスキルの習得が望めます。
◎ 顧客対応力
  お客様の要望に丁寧かつ柔軟に対応する力。
  瞬時の判断力と、相手の立場を思いやる姿勢が求められます。

◎ コミュニケーション力
  お客様・同僚・他部門との円滑なやり取りが不可欠。
  非言語コミュニケーション(表情・声のトーンなど)も重視されます。

◎ ホスピタリティ精神
  「おもてなしの心」を持ち、自発的に快適なサービスを提供する姿勢。
  相手の期待を超える行動を意識することが成長につながります。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 一般事務・営業事務・アシスタント
開催地域 山梨長野静岡
実施場所 石和健康ランド:山梨県笛吹市石和町松本868
信州健康ランド:長野県塩尻市広丘吉田366-1
駿河健康ランド:静岡県静岡市清水区興津東町1234
開催時期と実施日数 ・開催時期
共有日程:8月4日~8月8日、8月18日~8月22日、8月25日~8月29日(信州のみ9月1日~9月5日も開催)

・実施日数
5日~2週間未満

・詳細
連続した5日間
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
各担当セクションにて異なるスタッフがサポートします。
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
採用活動への個人情報利用 利用する
インターシップをご利用された方へ、2026年3月以降に改めてご案内させていただきます。

応募要項

参加条件 大学・短大、専門、27卒予定の方
各回の参加学生数 5人未満
各店舗ごと、各日程最大2名受け入れ可
応募締切日 2025年8月29日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
お風呂無料、社食割引あり
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 株式会社クア・アンド・ホテル本社
人事総務部 人事担当
TEL:055-222-5111
E-mail saiyou@kur-hotel.co.jp
交通機関 最寄り駅のご案内
************************************************
石和健康ランド:電車 JR東日本 中央本線 
 →石和温泉駅南口から徒歩約15分。
************************************************

信州健康ランド:電車 JR東日本 篠ノ井線
 →村井駅から徒歩約10分。
************************************************

駿河健康ランド:電車 JR東海 東海道本線
 →興津駅から徒歩約15分。
************************************************
※車・バイク・自転車ご利用の方は施設内無料駐車場をご利用ください。
石和健康ランド https://www.kur-hotel.co.jp/isawa/
信州健康ランド https://www.kur-hotel.co.jp/shinsyu/
駿河健康ランド https://www.kur-hotel.co.jp/suruga/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)クア・アンド・ホテル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)クア・アンド・ホテルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)クア・アンド・ホテルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クア・アンド・ホテルのインターンシップ&キャリア