最終更新日:2025/4/24

FUN税理士法人【FUNコンサルティンググループ】

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
新潟県

実際のクライアントに会える!社員に同行してリアルな業務を体感しよう!/仕事体験コース

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

開催日時:2025年7月上旬~10月下旬(予定) 各日8:30~17:15内

持ち物:筆記用具・電卓

服装:スーツ着用(ネクタイ不要です)

体験内容:以下の通りです。

・会社見学
・お客様同行
・若手社員との座談会

参加することで得られること:
1.会計事務所業界への理解が深まり、業務体験もできる
2.人生について考える場になり、今後に活かせる
3.数字が苦手でも決算書の理解ができるようになる

※簿記の資格や知識は不要です。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 会計事務所の経営コンサルタントの体験業務です。
弊社と実際にお取引のあるクライアント様との打合せに同行訪問し、
月次報告、決算報告、経営コンサルティング等の打合せに参加いただきます。
内容は各クライアント様により異なり、選択はできませんのでご留意ください。
就業体験後のフィードバック フィードバックなし
体験できる職種 総務・人事・労務経理・財務・会計経営コンサルタント専門コンサルタント
開催地域 新潟
実施場所 FUN税理士法人 本社(新潟市中央区上所上1丁目8番14号)
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月上旬から10月下旬まで(当社スケジュールに合わせて参加者個別に日程調整)

・実施日数
1日

・詳細
午前、午後の半日もしくは1日
会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
同行を担当する社員によります。

応募要項

参加条件 スーツ着用をお願いします。
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年10月31日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 FUN税理士法人 仕事体験担当
TEL : 025-283-8305
mail : saiyou@yama-cpa.com
FUN税理士法人 https://www.yama-cpa.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

FUN税理士法人【FUNコンサルティンググループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンFUN税理士法人【FUNコンサルティンググループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

FUN税理士法人【FUNコンサルティンググループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. FUN税理士法人【FUNコンサルティンググループ】のインターンシップ&キャリア