予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業本部 関西四国営業本部 関西支社 第二営業部
勤務地大阪府
仕事内容【コンサルティング営業】
現在は先輩社員に同行し、訪問活動を行っております。事前に会社や顧客情報を調べる等の準備やお客様との会話の中で出てきた分からないキーワードの意味を調べて学習しています。2年目からは徐々に自分主体で活動していくことを予定しているため、お客様とのコミュニケーションの図り方や話の進め方などを意識して学ぶようにしています。また、先輩社員のヘルプという形ではありますが、実務経験も積ませていただいています。主には構成図や提案書等の資料作成、見積や注文書の作成などです。余った時間は社内で自習勉強に充てることができますので、自分が現状で理解していない部分の学習をしています。
先輩社員に同行し、訪問活動を行う際に、お客様観察を行うことです。お客様が今、求めている情報は何なのか、こちらから行ったアクションに対してどのような反応をするのかなどを見て学んでいます。メモをするポイントや興味のある個所によって話のボリュームが違うなど、くみ取ることができるようになりたいのでしっかりと見るようにしています。
この先、潰れないであろう業界・会社に入社をしたいと考えていて、弊社とご縁がありました。また、個人的に職場での働きやすさを重要視していて、HPや面接を通して直感で決めようと思っていました。数十社の面接を受けましたが、アライドテレシスは自分がアピールしたことに対して真摯に聞いてくれている感じがしました。また、面接の際に社内の様子についても幾つかお伺いしました。分からないことを先輩社員に聞きやすい、やりたいことに対しては背中を押してくれるとお伺いしました。実際、関西営業部に所属してからもその点についてはしみじみと感じております。訪問に同行させていただく時や、社内で自習勉強をしている時など常に気にかけてくれています。先輩社員の方からも声をかけてくれるので、そういった働きやすさといった点でこの会社に入社することを決めました。
まずは自分主体で訪問活動を行い、お客様と初回挨拶からコミュニケーションを図り、案件取得ができるようになることです。顔と名前を覚えていただけるように訪問活動を繰り返し、徐々に信頼関係の構築ができるようになりたいです。
私はこの人と一緒に働きたいなと思ってもらえる上司になりたいと考えています。実際、訪問同行をさせていただく中で表現の仕方や話の進め方が上手だなと思う方が多々おられました。その時にこの方についていけば他にもいろいろなことが学べると感じ、私も将来はそういった人物になりたいと思うようになりました。