予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
風通しの良い環境。また積極的にいろいろなことにチャレンジできます。
通常期の勤務時間は7.5時間。昼からの出勤。入社すぐに有休付与があります。
子どもたちを尊重し、寄り添って、自立学習に導きます。
個別指導だからより生徒一人ひとりとの関わりが深く、成長も間近で見ることができる講師という職業はやりがいの塊です。
■情熱を持って生徒と一緒に学習していきましょう! これからの社会を考えると、私たちが時代の変化に対応した指導をしていくのはもちろん、地域の子どもたちに自立学習を身につけてもらうような指導は何より重要だと考えます。いろいろな生徒がおり、それぞれの個性を把握するなど大変なことも多いですが、やりがいがあり、とても楽しいです。私たちにはわかりやすい派手さはありません。しかし、日々生徒のために地道に努力を続けている集団と言っていいかもしれません。 今回は教室長候補の方を募集します。まずは講師の仕事からのスタートです。当社が求めているのは、知識を教えることはもちろんですが、それ以上に生徒に勉強の仕方を伝え、そして情熱を持って接して、生徒のやる気を引き出すこと。児童生徒一人ひとりと向き合いながら、同時に自分自身も着実に成長したいと思う強い気持ちが、業務を行ううえで必要だと考えています。(エリアマネージャー/布田恒平)■生徒とともに一歩ずつ成長できる場所 私が入社してまず感じたことは、先生方の熱量の高さです。生徒のことを第一に考え、授業に臨む姿、テスト対策のイベント準備を進める姿、生徒が目標点を達成して自分のことのように喜ぶ姿…。これまで学習塾に通ったことも、アルバイトの経験も無かった私にとって強く印象に残っています。 また、それと同時に私はうまく教えられるだろうか、先輩講師の先生方のように頼りになる先生になれるだろうかと心配でした。しかし、1つずつ丁寧な指導をしていただいたり、充実した研修によって少しずつ力と自信をつけることができています。 当社は学習塾ですから、私たち先生が生徒に勉強を教える場所ですが、私自身も生徒にたくさんのことを教えてもらっています。それは単にその生徒の好きなことや趣味に留まりません。生徒一人ひとりへの寄り添い方や、伝え方を学び、どうすれば楽しく勉強できるかを生徒と一緒に考えるなど、個別指導だからできるやり方でコミュニケーションをとってみてそれぞれの生徒に合ったやり方を学んでいます。そうして生徒たちが成長していると同時に私もたくさんの経験値を得ていると感じています。 まだまだ半人前な私ですが、これからも生徒たちとともにたくさん成長していける、そんな職場だと確信しています。(2021年入社/大塚八雲)
県外への転勤もなく、落ち着いて仕事に取り組める環境があります。あなたのやりたい!その気持ちを大切にします。
男性
女性
<大学> 愛媛大学、大阪大学、北九州市立大学、九州産業大学、島根大学、下関市立大学、都留文科大学、広島大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡女子大学、山口大学、早稲田大学