予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
有名企業の競争力向上に貢献!情報システム支援やセキュリティ運用に強みを持つ独立系SIerです!
システムエンジニアとしてゼロから成長!実践で学び、着実に上流工程へステップアップ★
資格手当や決算賞与など安心の待遇と、在宅勤務や育児休暇など無理なく続けられる働き方があります!
文教システム部N.H アメリカ文明学科卒
大学ではアメリカ文明を専攻したのですが、就職活動では昔からゲームをするのが好きだったこともあり、IT業界へ入社しました。当社は経営も30期連続黒字を達成しており、社内の組織や制度もしっかりしているところに魅力を感じました。私が入社した時は今とは違い、入社前研修というものがあり、1カ月間Javaの講習を受講して、プログラミングの基礎を学びました。そこでプログラミングの基礎知識を叩き混み、入社後はすぐに顧客先に常駐する形で銀行関係のシステム開発に携わりました。その後、現場で実際にシステム開発を経験し、2007年2月から社内に戻り、社内の勤怠管理システムの保守、新人向けのJavaの講師、メガネの受注発注システムの開発を経て、今では大学向けにインターネット経由で出願できるシステムの開発マネージャを任されています。この大学受験の出願システムは、自社開発案件で直接、大学の入試担当者様などと話をしてシステムの要件定義を行い、実際に開発をするもの。相手の方はシステムのプロではありませんから、ITの専門用語をできるだけ使うのを避け、分かりやすく話すことを常に心がけています。また、毎年、制度が変わったりするので、それに応じてシステムの大幅な改修が必要なことも多いです。大学の出願時期は一斉同時に始まるのでどうしても一時期忙しくなりますが、仕事にメリハリがあるのも魅力ではないかと思います。この会社に入って良かったと思うのは、幅広い経験ができること。それに、若手にも責任ある仕事を任せてくれる風土が根付いていて、3年目からは要件定義まで担当させていただいたことですね。早い時期から最上流の工程の仕事ができるようになったのでやりがいも十分。今後は自分の名前を残せるような社会にしっかりと影響を与えることのできる開発を手掛けるのが目標です。
ITを使って企業の課題を解決しています
男性
女性
<大学院> 千葉大学、山形大学、東京電機大学、東京理科大学 <大学> 愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪芸術大学、大妻女子大学、岡山大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、学習院大学、九州大学、共愛学園前橋国際大学、京都府立大学、共立女子大学、近畿大学、群馬大学、敬愛大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、神戸学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、札幌学院大学、産業能率大学、芝浦工業大学、淑徳大学、湘南工科大学、信州大学、城西大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、長崎大学、名古屋大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、広島工業大学、福岡大学、福岡工業大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道情報大学、松山大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、明星大学、山形大学、横浜国立大学、横浜市立大学、酪農学園大学、立正大学、龍谷大学、麗澤大学、早稲田大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 宇都宮ビジネス電子専門学校、河原電子ビジネス専門学校、神戸電子専門学校、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、札幌情報未来専門学校、情報科学専門学校、東京工学院専門学校、東京電子専門学校、東京法律公務員専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋工学院専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、宮崎情報ビジネス専門学校