最終更新日:2025/4/11

(株)にんべん

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 外食・レストラン
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都

【食品業界に興味がある方向け】業界・会社説明会

  • オープン・カンパニー等
  • 対面・WEBどちらも開催
【食品業界に興味がある方向け】業界・会社説明会の紹介画像

【食品業界そしてにんべんについて知るための第一歩!】

株式会社にんべんは1699(元禄12)年に伊勢商人である初代高津伊兵衛が
日本橋で戸板を並べて鰹節を販売し始めたことが原点です。

現在も鰹節専門店として
長い歴史の中で培われてきた本物の味を伝えるべく、
本枯鰹節をコアコンピタンスに様々なお客様のニーズに対応するため
多事業多店舗展開しています。

全国の百貨店や直営の小売店、飲食店や通販業務を通して、
お客様に直接商品を販売する「直販事業」、
全国のスーパーマーケットや小売店に商品販売している「家庭用事業」、
全国のCVSや外食チェーン店、給食事業業者等に商品を販売している「業務用事業」
などなど…

一つの会社の中に様々な事業がユニットのように存在しているために、
将来的には異なる事業を経験する機会のある会社でもあります。

本説明会では食品業界並びに当社について説明させていただきます。
説明終了後、当社本社内や店舗の見学も予定しております。
ご興味がございましたらぜひご参加ください。


【開催日程】

7/24(木) 10:00 ~ 12:00
7/29(火) 10:00 ~ 12:00 
7/30(水) 10:00 ~ 12:00
※対面で行います。

他日程やWEB開催も予定しています。
日程が決まり次第公開します。

8月 計4回開催予定
9月 計3回開催予定
10月 計3回開催予定

概要

プログラム内容 食品業界について、当社にんべんについて深く知っていただくプログラムとなっております。
スライドを用いた業界・企業説明後に当社本社内や近隣店舗の見学も行います。
社内の雰囲気を感じ取っていただけます。
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
総務・人事・労務一般事務・営業事務・アシスタント営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)販売スタッフ・接客

食品業界について、にんべんの事業内容・仕事内容・制度についてお伝えします。
開催地域 東京WEB
実施場所 株式会社にんべん本社(東京都中央区日本橋室町1-5-5・12F)
WEB参加方法 zoomを使用し開催する予定です。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7/24(木)、7/29(火)、7/30(水) 他日程は決まり次第公開いたします。

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
総務部担当社員による業界企業説明です。

応募要項

参加条件 短大・大学・大学院の方
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
各回8名程度を予定
応募締切日 2026年2月28日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
自社商品のお土産あり
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 株式会社にんべん
総務部担当 村木
TEL:03-3241-0242
MAIL:t-muraki@ninben.co.jp
にんべんHP https://www.ninben.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)にんべん

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)にんべんの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)にんべんを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)にんべんのインターンシップ&キャリア