予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「販売事業」、「営農事業」、「信用事業」、「共済事業」の4本の柱で、地域社会づくりに貢献します。
2024年度の月平均所定外労働時間は3.2時間と短く、働きやすい環境です!
年間休日は、『土日祝日+年末年始+夏休み+決算休暇』で129日です!
「学生時代の専攻内容や出身地は問いません。地域貢献にやりがいを見出し、真摯に取り組むことができる方と、ぜひお会いしたいです」と語る総務部の浅岡次長。
JA山武郡市は、千葉県北東部エリアの大網白里市、東金市、九十九里町、山武市、芝山町、横芝光町を管轄する広域JAとして1995年にスタートしました。海に近く、山や緑にも恵まれた地域で、農業の振興や地域活性化につながる事業を展開することで、多くの地域住民の皆さまに貢献しております。全国でも有数の農業生産力を誇る千葉県の中でも、JA山武郡市の管轄エリアにおける農産物の種類は豊富。「九十九里海っ子」ブランドをはじめとした長ネギや、ニンジン、スイカなどの生産高が大きくなっています。「地域農業振興を通じ、こころ豊かな社会の発展と、活力ある地域づくりに貢献していく」ことを経営理念として掲げ、職員は各自の仕事に誇りとやりがいを持って取り組んでいます。農産物の生産や販売に関する支援はもちろん、信用事業(JAバンク)や、共済事業(JA共済)、介護事業など、暮らしを総合的にサポートするための事業を展開。職員の方々に対しては定期的なジョブローテーションを行い、さまざまなスキルが身に付く仕組みを整えています。また、業務スキルを自主的に磨くための制度として、資格取得に対する報奨制度を設けています。あらかじめ設定された約80種類の資格があり、その中の資格を取得するごとに報奨金が得られるという制度で、実際に退社後や休日を利用して勉強に励む職員も数多くいます。対象となる資格の中には、実用的なもの以外にも、自己啓発的な内容の資格も含まれています。仕事に直接関係がなくても、自己成長につながる資格も多いので、ぜひこの制度を利用してスキルアップに努めていただきたいと思います。この仕事に携わる上で求められるのは、やはり周囲から信頼されること。特に地域の方々に自分自身のことを知っていただき、認めていただけるよう、コミュニケーションを自分から取っていく姿勢は大切にしてほしいと思っています。加えて、真面目さや誠実さも重要。一つひとつの仕事と真摯に向き合い、地域の皆さまの安心や喜びにつなげていってほしいと思っています。(総務部 次長・浅岡 誠)
当組合のエリアでは、様々な農作物がございます。
<大学> 亜細亜大学、茨城大学、大妻女子大学、沖縄大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関西大学、神田外語大学、敬愛大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、淑徳大学、昭和女子大学、白百合女子大学、城西国際大学、成城大学、大正大学、高崎経済大学、玉川大学、大東文化大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、千葉大学、中央学院大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京情報大学、東京農業大学、東邦大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、文京学院大学、文教大学、法政大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、了徳寺大学、早稲田大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 大妻女子大学短期大学部、昭和学院短期大学、創価女子短期大学、千葉敬愛短期大学、千葉経済大学短期大学部、千葉情報経理専門学校、帝京短期大学、戸板女子短期大学、東京経営短期大学
青山学院女子短期大学