最終更新日:2025/7/29

(株)巴山組

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
新潟県
資本金
3000万
売上高
18億7000万円(2024年8月実績)
従業員
69名(2025年4月時点)

【文理不問で活躍中!】充実の教育制度で、この地と共に、未来へ。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    月平均残業7.7時間!文系でも活躍できる教育制度!完全週休2日!

  • 戦略・ビジョン

    阿賀町の豊かな自然環境を未来に繋げるため、社員全員で知恵を出し合い、挑戦し続けています。

  • やりがい

    災害復旧工事などにも対応をし、地域の皆様の生活を支えている実感を日々感じることができます。

会社紹介記事

PHOTO
「農林水産大臣賞」「優良工事」「優秀技術者」など受賞歴も豊富!諸官公庁や地元阿賀町から高い信頼をいただいております!
PHOTO
地元の名産である「雪椿」を活用した『緑の油田プロジェクト』を立ち上げ、ハンドクリームやヘアオイル、リップクリームなどの商品開発も行っています。

入社の決め手は「地域貢献」と「充実した教育制度」

PHOTO

2023年に完成した新社屋です!阿賀町の変化と共に巴山組も歴史を重ねて来ました。

創業から80年、地域に密着した総合建設会社として、東蒲原郡阿賀町を拠点に活動してきました。当社のモットーは、高い品質で仕事をすることです。外注発注をできる限り抑えて、全工程を当社だけで終わるようにしています。そうして独自に培った当社のこれまでのノウハウを使うことで、社員のやる気にも繋がります。企業理念である「品質・信頼・継続・共生・向上」の理念に基づき、安全第一で顧客や地域に貢献します。地域のことに詳しく多くの施工実績があり、さまざまな賞を獲得しています。東日本大震災の際に行った、被災地救援活動で農林水産大臣より感謝状が授与されました。

当社の技術職(施工管理)として活躍する社員の多くは、人文学部や経済学部などの文系学科出身です。
入社してから1ヶ月間の新入社員研修を通して、まずは基礎から学ぶことができます。
また、研修が終わり現場配属になっても、OJT教育を通して、年の近い先輩社員、その上司からのサポート、計3人体制の下、現場で少しずつ仕事を覚えていきます。

「地域に貢献する仕事がしたい」
「やりがい、貢献実感を持って働きたい」
「人をサポートすることが好きだ」

そんな思いをお持ちの方であれば、文理は全く問いません!
あなたにお会いできることを楽しみにしております。

会社データ

事業内容
総合建設業:土木、建築、鋼構造物、管工事、造園、舗装、等

#新潟 #阿賀町 #建設 #地域貢献 #公共事業 #完全週休2日制 #土日祝休み #文理不問 #転勤なし #チームワーク #ICT施工
本社郵便番号 959-4501
本社所在地 新潟県東蒲原郡阿賀町九島1270番地
本社電話番号 0254-92-7500
創業 1942年(昭和17年)7月1日
資本金 3000万
従業員 69名(2025年4月時点)
売上高 18億7000万円(2024年8月実績)
主な取引先 国土交通省、関東森林管理局、新潟県、阿賀町、東北電力(株)、東北自然エネルギー(株)、NEXCO東日本、民間各社 他
受賞歴 ◆令和5年度治山・林道工事コンクール 関東森林管理局長賞受賞
 『長走川地区復旧治山工事(R3補正)』
 所在地:新潟県東蒲原郡阿賀町日出谷地内
 発注者:下越森林管理署

◆令和2年度 新潟県優良工事、優秀技術者受賞
 『主要地方道新発田津川線白川道路(仮称)白川大橋下部工A1橋台工事』
 所在地: 東蒲原郡阿賀町川口地内
 発注者: 津川地区振興事務所

◆令和元年度 治山・林道工事コンクール表彰 農林水産大臣賞
 『高地沢林業専用道新設工事』
 所在地: 東蒲原郡阿賀町古岐字古岐山国有林地内
 発注者: 下越森林管理署

◆平成24年度 治山・林道工事コンクール表彰受賞
 『トウゲノ沢治山工事』
 所在地: 東蒲原郡阿賀町行地国有林地内
 発注者: 下越森林管理署

◆平成24年度 新潟県優良工事、優秀技術者受賞
 『ふるさと林道緊急整備事業 林道本名室谷線(橋梁架設)工事』
 所在地: 東蒲原郡阿賀町神谷地内
 発注者: 津川地区振興事務所

◆平成21年度 新潟県優良工事受賞
 『当麻トンネル工事(JV)』
所在地: 東蒲原郡阿賀町日出谷地内
発注者: 津川地区振興事務所

◆平成20年度 新潟県優良工事、優秀技術者受賞
 『林道西山日光寺線開設工事』
 所在地: 東蒲原郡阿賀町払川地内
 発注者: 津川地区振興事務所

◆平成20年度 優秀技術者受賞
 『国防第14号 国道459号雪寒地域道路(国道防雪)スノーシェッド工事』
 所在地: 東蒲原郡阿賀町豊実・徳根地内
 発注者: 津川地区振興事務所

◆平成19年度 新潟県優良工事、優秀技術者受賞
 『緊地改第3-8号 県道鹿瀬日出谷線地方道路交付金事業 道路改良工事』
 所在地: 東蒲原郡阿賀町日出谷夏渡戸地内
 発注者: 津川地区振興事務所

◆平成15年度 新潟県優良工事受賞
 『県道津川室谷線 道路改良』
 所在地: 東蒲原郡阿賀町上川広瀬地内
 発注者: 津川地区振興事務所
社会貢献活動 ◆農林水産大臣より感謝状をいただきました
平成23年12月19日、当社の被災地救済活動に対し農林水産大臣より感謝状が授与されました。これは平成23年3月11日に発生した東日本大震災の際、燃料(ガソリン、軽油)の提供及び運搬を行ったことを高く評価いただいたものです。
私たちは今後も健全な経営を心掛け、建設業として社会貢献を果たすべく努力していきます。
「阿賀町」とともに。 ◆『奥阿賀・緑の油田プロジェクト ~地場産機能性植物油による6次産業化~』に取り組んでいます。

雪椿、エゴマを耕作放棄地等に植栽し、特色ある天然機能性植物油(雪椿油、エゴマ油)として搾油・製品化。地場産機能性オイルとして、関連産品を開発、商品化、販売体制確立し、阿賀町にとって価値ある6次産業を生み出すことを目指しています。

「雪椿」は日本海側の積雪中山間地にのみ生育分布しており、当社がある阿賀町は、 その雪椿の「発見・命名の地」であると言われています。新潟県の木・そして阿賀町の花にも指定されており、私たちはこれを重要な地域資源として捉え、この事業に踏み出すことにしました。

今後も地域の皆様方の協力を頂きながら、このプロジェクトを進めてまいります。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.8%
      (17名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(1ヵ月)、技術系社員研修(年複数回)
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資する資格取得費用負担、資格手当支給
メンター制度 制度あり
新入社員一人一人に助言や援助を行う担当上司を配置
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 1 2
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 1 50.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)巴山組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)巴山組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)巴山組と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)巴山組の会社概要