最終更新日:2025/4/22

(株)阿波銀行

  • 上場企業

業種

  • 銀行(地銀)

基本情報

本社
徳島県

あわぎんの5daysインターンシップ

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面・WEBどちらも開催
あわぎんの5daysインターンシップの紹介画像

地方銀行の果たすべき役割や行員の働き方、やりがいなどさまざまな角度からアプローチ!

地元企業の海外進出から小学生の金融教室まで、
地域とお客さまの「ベストパートナー」を目指すあわぎんの仕事の面白さを体験!

[実施日時]
【対面】
1回目:8月04日(月)~08日(金)
2回目:8月18日(月)~22日(金)

【オンライン】
9月1日(月)~5日(金)

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 銀行のことを学びながら法人営業の仕事を体験!

【実施内容詳細】
■そもそも銀行ってなに?
みなさんの身近にある銀行。
私たちが社会の中、地域の中でどのような役割を果たしているのか、分かりやすく説明します。

■“働く”を考える
近い将来、社会人としての一歩を踏み出すみなさんのためのコンテンツ。
「どうして働くのか?」「何のために働くのか?」といったことを考えてみましょう。

■ビジネスマナーの基本は“恕”
恕(じょ)=相手を思いやる気持ち。阿波銀行が大切にしている考え方と一緒に、具体的なビジネスマナーを学びましょう。

■本店営業部見学
担当者が本店営業部をご案内します。
コワーキングスペースやライブラリースペースなど、
みなさんが思い描く銀行とは“ちょっと違う銀行”を一緒に探検しましょう。

■日経新聞には読み方がある
幅広い業種のお客さまがいるのが銀行の特徴。
銀行員の必須アイテムと言っても過言ではないのが「日経新聞」です。
読み方を学ぶワークを実施。

■徳島ってどんな県でしょうか?
みなさんが思い描く徳島のイメージは一体どういうものでしょうか?
「徳島の経済と産業」という視点から、徳島について改めて考えてみましょう。

■お客さま訪問(※変更になる場合がございます。)
担当者が実際にお客さまを訪問し、その様子をタブレットで中継しながら、経営者との面談や工場見学を実施。
画面を通して、経営者に会社や事業のことを質問していただき、実際の法人営業の仕事を体験できます。

■個人コンサルティング業務
実際の資産金融の業務体験。株式・債券・投資信託等の金融商品について実際にポートフォリオを作成

■預金業務の「札勘」を体験
預金業務の一環である『札勘(さつかん)』を実際に体験。

■グループワークで地方創生を考える
徳島県とタッグを組んで、「観光」「農業」「eスポーツ」などなど、
地元徳島を盛り上げる活動に取り組む阿波銀行の新たな一面を知ってください。
そして、みなさんが考える「徳島を元気にする方法」をディスカッションしてみましょう。

■先輩行員座談会
「入行前と後で感じたギャップは?」「阿波銀行の好きなところ・嫌いなところは?」
聞きたいことは何でも聞いてください!

上記プログラムは予定です。状況によって変更になる可能性もありますのでご了承下さい。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
プログラム期間中、毎日フィードバックあり
体験できる職種 営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)
開催地域 徳島WEB
実施場所 ≪1回目:8月4日(月)~8日(金)≫
阿波銀行 本店営業部(徳島県徳島市東新町1丁目29)

≪2回目:8月18日(月)~22日(金)≫
阿波銀行 本店(徳島県徳島市西船場町2丁目24-1)
WEB参加方法 WEB開催のため、ご自宅から参加していただけます。
※インターネットにつながるWEBカメラやマイクのついたPCやタブレット等の機器をご用意いただければ、お好きな場所から参加が可能です。ただし、公共の場所からの参加はご遠慮ください。
開催時期と実施日数 ・開催時期
【対面】8月4日(月)~8日(金)、8月18日(月)~22日(金) 【オンライン】9月1日(月)~5日(金)

・実施日数
5日~2週間未満

・詳細
5日間で実施いたします。
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
採用活動への個人情報利用 利用する
インターンシップにご参加いただいた方には2026年3月以降ご案内をお送りします。

応募要項

参加条件 大学生・大学院生(全学部・全学科対象)
各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年8月31日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
対面開催分に限り、参加に伴う交通費を支給いたします。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 阿波銀行 経営統括部 人事課 人事担当
〒770-8601 徳島県徳島市西船場町2-24-1
TEL:088-656-7721
E-mail jinji1@awabank.co.jp
ホームページ https://www.awabank.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)阿波銀行

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)阿波銀行の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)阿波銀行を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)阿波銀行のインターンシップ&キャリア