最終更新日:2025/7/9

SEMITEC(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 自動車・自動車部品
  • 家電・AV機器

基本情報

本社
東京都

【1day仕事体験/千葉/対面】開発と製造ってどんな仕事?電子部品メーカー志望の方歓迎!

  • 応募締切 本日
  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
【1day仕事体験/千葉/対面】開発と製造ってどんな仕事?電子部品メーカー志望の方歓迎!の紹介画像

仕事体験では、企業理解のための会社概要説明に加え、
体験型のプログラムをご用意しております。
※実際に実物に触れながら手を動かしての就業体験が可能です。

仕事体験内で、使用方法などは丁寧にご説明しますので、苦手意識がある方もご心配なくご参加いただけます。
文理問わず、ふるってご参加ください!


医療機器、自動車、家電、パソコン…。
SEMITECが独自に開発した温度センサは、世界中で使われている様々な機器に活用され、
人々の豊かな生活と地球環境の保護に貢献しています。
普段は中々見る事の出来ない製品そのものを体験できますので、貴重な仕事体験となるかと思います。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 【対面/千葉工場にて開催】

[時間]8:30~17:15(実働8時間)

[スケジュール]
■会社概要説明
■開発部門、製造部門の見学&仕事体験

[具体的には…]
実際に工場の中や製造工程を見てみよう!
当社製品をさわって、観察し、電子部品業界についての理解を深めよう!

今回は技術開発職の技術研究開発の業務体験や、製造工程の見学をしていただけます。
センサの評価や製造作業などの実務も体験していただく予定です!

文系理系・専攻問わず、分かりやすくご説明します!
お気軽にご参加ください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 営業(法人向け既存顧客メイン)応用研究・技術開発生産・製造技術機械・電子機器設計品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 千葉
実施場所 SEMITEC千葉工場

住所:千葉県千葉市花見川区天戸町1319-1

アクセス:京成線「八千代駅」よりバスで約10分
     ※無料送迎バスあり
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年7月~12月にかけて開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 条件なし
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年7月27日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒130-0512
東京都墨田区錦糸1-7-7
TEL:03-3621-1155
人事担当 宛
E-mail recruitment@mail.semitec.co.jp
会社HP http://www.semitec.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

SEMITEC(株)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンSEMITEC(株)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

SEMITEC(株)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. SEMITEC(株)【東証スタンダード市場上場】のインターンシップ&キャリア