予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2019年4月には金融店舗と食堂・カフェ等を併設した「みなとまちMATTERU(まってる)」をオープンさせ、食と農業の新たな情報発信地として新事業をスタートしました。
愛媛県松山市を中心に、中予地区をエリアとする県下最大級の農協です。愛媛県を代表する、紅まどんな・甘平・せとか などの県内産ブランドを全国に発信し、"柑橘大国 愛媛” を支えています。また、農家さんの農業経営のみならず、地域の方々の生活を多方面からトータルサポートする、そんな仕事をしています。■幅広い事業展開からきめ細やかなサービスに努めていますえひめ中央農協では、農産物を育てるノウハウを農家に提供する営農指導から、出荷された生産物を選果し、市場への販売や店頭での直販を行っています。また、直売所の「太陽市」ではどこよりも新鮮なものをお手頃価格で販売しています。さらに、農業用資材・生活資材・燃料・農業機械・自動車などの販売、ゼリーを中心とした加工食品の製造などの事業も行っております。 また、貯金・共済・融資などの金融事業、さらには高齢者の介護事業にいたる幅広い事業を展開し、その強みを活かして愛媛の魅力を発信しています。■職員の育成に力を入れています専門的なスキルが必要になる仕事も多いため、研修制度を充実させて長期的な育成計画にもとづく職員育成を行っております。資格取得に伴う助成金・報奨金支給制度もありますので、意欲的に学ぶ人にとって働きやすい環境です。
農業協同組合とは、農家の営農と生活を守り高めサポートし、豊かな地域社会を築くことを目的として作られた組織です。
<大学> 愛媛大学、大阪国際大学、吉備国際大学、近畿大学、高知工科大学、国士舘大学、聖カタリナ大学、鳥取大学、広島経済大学、福山平成大学、松山東雲女子大学、松山大学、山口県立大学 <短大・高専・専門学校> 愛媛県立農業大学校、大原簿記公務員専門学校愛媛校、比治山大学短期大学部、松山東雲短期大学、松山短期大学