最終更新日:2025/4/25

ハイメカ(株)

業種

  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
山形県

【機械系・電気系】1day仕事体験(対面)

  • 仕事体験
  • 対面開催

ご覧いただきありがとうございます。
当社は電子部品製造装置の開発・製造・販売を行っており、デジタル社会を支えている会社です。

☆1day 仕事体験(対面)
理系の方を対象に、技術系職種向けの体験コースをご用意しています。

概要

就業体験内容 1.企業説明/工場見学

2.業務体験
  【機械系:機械設計・組立体験コース】
   CADによる機械設計体験/設計したユニットの組立体験
  【電気系:プログラミング体験コース】
   PLCプログラミングによる機器制御体験

3.社員との懇談

※昼食は当社で用意いたします(社員食堂)。
※プログラムは変更になる場合があります。


ご参加お待ちしています。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 機械・電子機器設計
開催地域 山形
実施場所 ハイメカ(株)(山形県米沢市窪田町窪田2534-6)
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月、7月、8月、9月

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 理系の方
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月10日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 ハイメカ(株)
担当:総務ユニット 鈴木里実

〒992-0003 山形県米沢市窪田町窪田2534-6
TEL:0238-37-2905
MAIL:satomi@hi-mecha.co.jp
E-mail satomi@hi-mecha.co.jp
企業ホームページ https://www.hi-mecha.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ハイメカ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンハイメカ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. ハイメカ(株)のインターンシップ&キャリア