予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名お客さま本部 料金センター 料金総括グループ
北海道内で働きたい、社会インフラに関わる仕事がしたい、という思いで就職活動を行なっておりました。 仕事内容が希望と一致していたことはもちろんですが、福利厚生などが充実している点や、勤務地が道内の比較的大きい都市のみである点など、自分の中で魅力に感じる点が多かったため志望しました。 また、採用担当の方の対応がとても丁寧だったのも印象的でした。
2024年度から「料金センター 料金総括グループ」という部署に異動となり、電気料金の算定等に関わる業務を担当しています。 具体的には、計量器の故障等により正しく使用電力量が計測できなかったお客さまに対し、協議にて使用電力量を決定させていただくための対応を行なっています。その他には、一般送配電事業者から提供される確定使用量を正しく電気料金へ反映させるための業務なども行なっています。
2024年度から現所属部署へ異動となったため、現在は未経験業務を一から習得しており、悪戦苦闘の日々を過ごしています。わからないことだらけで大変ではありますが、学んだ知識を活かし、お客さまとの対応を無事に終えることができた時はやりがいを感じています。 また、いつも困った時には必ず周囲の方々からのサポートがあるため乗り越えることができます。皆さんが入社後、不安に思った時や困った時なども必ずサポートがありますのでご安心ください。
退社後はまっすぐ家に帰ることが多いですが、現勤務地はとても利便性の高い場所に位置しているため、買い物や食事をする場合でも充実した環境にあると思います。 休日は妻と買い物に出かけることが多いです。また、夏は遠方へドライブに行ったり、冬はスノーボードをして楽しむなど、季節に合わせていろいろと楽しんでいます。
まずは、業種を絞らずにいろいろな会社の話を聞いてみることをオススメします。自分の勝手なイメージや知識だけで選択肢を狭めるのではなく、幅広い業界の話を聞くことで自分のやりたいことが見えてくる場合もあるかと思います。 また、就職活動時は、面接の結果に一喜一憂したり、多くの不安を感じるなど精神的に辛い時期となるかもしれません。さまざまな考え方があるかと思いますが、あまり重く捉え過ぎないことも重要かと思います。