予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名お客さま本部 料金センター 料金3グループ
私は「人々の生活の身近な存在であること」「北海道の活性化に貢献すること」の二点を軸に就職活動を進めた結果、生活に不可欠な電気というエネルギーの供給に関わるサービスを提供する当社に魅力を感じました 。また、当社の企業説明会において、料金部門の仕事は、お客さまからの電気料金に関するお問い合わせに対して適格かつ迅速に対応する力が重要との説明があり、私が学生時代にアルバイト で学んできた経験を活かすことができると考え、入社を決めました。
現在は料金センターに所属し、日々電話対応や事務処理をしています。具体的には、電話対応においては「支払情報(送付先住所や支払方法等)を変更したい」「契約を複数持っているから一つにまとめたい」「請求書が欲しい」等のお問い合わせが多く寄せられます。また、事務処理については、自分の部署だけでなく他部署で受け付けた分も含む、お客さまの申し出内容の処理を主に行っています。数百件、数千件もの申し出内容を急ぎ入力しなければならない時も多々ありますが、職場のメンバー間で協力しながら事務処理を行っています。また北海道電力(株)は、北海道だけではなく首都圏においても電気を販売しているため、首都圏契約分の振込票発送業務なども担当しています。
お客さまの要望や不安に感じていることに対して、丁寧かつ的確・迅速な対応ができ、ご納得をいただけたときにやりがいを感じます。入社当初は、業務知識もなく電話対応自体も慣れていなかったため、お客さまを待たせてしまったり、誤ったことをお伝えしてしまいそうになる時もありましたが、上司や先輩方の手厚いサポートのおかげで乗り越えることができました。また、お客さま対応等を重ねる中で少しずつ料金業務に関する知識が増え、これに伴い一定時間に処理できる業務量が増えていくことにもやりがいを感じます。
平日の業後は、同期と定期的にご飯を食べに行っています。仕事中に感じたほんの小さな疑問や些細な出来事など、同期だからこそ気軽に相談できることもあり、私にとって心の中に生じたモヤモヤを解消できるとても大切な時間になっています。 また、入社から2年間は地元を離れ苫小牧支店に配属となったため、週末は散歩がてら苫小牧市内のカフェや食事のお店を開拓したり、地元の友達が遊びに来た時は自分のお勧めのお店に一緒に行くなどしていました。 休日にしっかりとONとOFFの切り替えをし、リフレッシュすることも平日の労働に向けたモチベーションにつながっていたと思います。
就職活動を進めるほど、自分のやりたい仕事に迷いが出たり、知らなかった企業との出会いがあるなど、悩むことの多い大変な時期を迎えていることと思います。この先何十年も勤める会社を決めなければならず、難しい選択になるとは思いますが、学校の先生や先輩方、家族・友人等多くの人の意見を参考にしながら自分に合った会社を見つけられるよう頑張ってください。 ほくでんサービスに少しでも興味を持っていただけたら幸いです。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。